2018/08/12
ランチを食べて無事にコナ空港に到着しました。 車を返してレンタカー会社のシャトルバスでチェックイン・カウンターに到着。 今回もWEBチェックインをしておいたので、機械で搭乗券を印刷するだけでした。 それにしても暑いです。 立っているだけで汗がじわじわ出てきます。 なぜなら空港はセキュリティもゲートも全部外!
2018/08/12
お世話になったホテルをチェックアウトし、コハラ・コーストを南下しました。 カイルア・コナの町も通り過ぎてやって来たのはキャプテン・クック。 ここにあるのが大好きなお店、The Coffee Shackです。 以前はこのお店に行くためにハワイ島に行く!という感じでした。 ここ数年はコーヒー豆を取り寄せていましたが、お店に行くのは9年ぶり! 嬉しいです♪...
2018/08/12
無事1時に起きてマウナケアの星空&日の出ツアーに参加しました。 マウナケアの星空ツアーに参加するのは2度目です。 前回は10年程前のサンセット&星空ツアーでした。 その時は日本のツアー会社が満席で英語のツアーでした。 だから星の説明も分からず。。。 オットはメガネを忘れて行ったので「ただ暗い場所に行った」という残念な思い出しかないです。...
2018/08/11
今日の夕食はマウナ ラニ・リゾート内にあるショッピング・センターにあるRUTH'S CHRIS STEAK HOUSE。 オアフ島にも2店舗あるニューオリンズ発祥のステーキ屋さんです。 ダウンタウンのお店に行ったのは20年位前。 ワイキキ店に行ったのは数年前ですが体調が悪い時でした。 だからあまり記憶が無いのですがオット的には「バターの香りがしてすっげぇウマイ!」と。...
2018/08/11
ハワイ島に行ったらここに行きたい!とリストアップしたこと、順調にクリアしていました。 本当はもう1ヶ所、サンセットを見に行きたい場所がありました。 昨日はホテルに入ってすぐにビール飲んでしまったし、今日はたくさん歩いて疲れてしまった。。。...
2018/08/11
ランチの後はカムエラから19号線で海に向かいました。 最後のT字路を左に行けばコハラ・コーストのリゾートエリアです。 今回は右に曲がりました。 曲がってすぐ左手にあるのがPUUKOHOLA HEIAUです。 PUU=丘、KOHOLA=クジラというハワイ語です。 クジラの丘ヘイアウという名前です。
2018/08/11
リゾート内をたくさん歩いて腹ペコになりました。 車を出してランチを食べに向かいました。 向かった先はワイメア。 ワイメアは1847年にパーカー牧場ができたパニオロ(ハワイアン・カウボーイ)の町です。 ワイメアという地名はハワイにたくさんあるのでハワイ島のワイメアは【カムエラ】と呼ばれています。...
2018/08/11
フィッシュ・ポンドをめぐってからオーラが見える洞窟に行きました。 ホテルの方に伺ったら「リゾート内を回っているシャトル・バスに乗ってヒストリカル・パークで降ろしてもらえれば行けますよ」とのこと。 フィッシュ・ポンドの方から行けるか伺ったら「分かれ道が細くて分かり辛いので気を付けて」と言われました。...
2018/08/11
2日目はマウナ ラニ・リゾート内を見て回りました。 マウナ ラニは世界3大パワースポットの1つだそうで、リゾート内にあるフィッシュ・ポンド(養魚場)は特にマナ(聖なる力)が強い場所だそうです。 ホテルの方に伺ったら「プールの脇を通って海から行ける」とのこと。 教えてもらった通りプールの脇からビーチへ出て左へ進むとありました!...
2018/08/11
目覚ましをかけず、目が覚めるまで寝よう!と思っていたのに 7時に目が覚めてしまいました。 昨日の夕方、部屋の前のビーチにカメがいました。 見に行ってみたらまだ小さくて子供かな?と。