2020/07/31
先週、行ってみたかったトレイルに行って来ました。 場所はオアフ島東側のカネオヘにあるPuu Maelieli Trailです。 ピルボックスの上からカネオヘ湾に点在するサンドバーの絶景が見られるそうです。 絶対ビーサンでは無理な場所ですが、google先生の「子供向き」という言葉で渋るオットを説得。 まんまと同行してもらうことに成功しました。
2020/05/30
ずっと閉鎖されていたマカプウ灯台へのトレイル。 先月下旬に週末だけ再開になりました。 いつも駐車場どころか外の道まで車で埋まる大人気トレイルです。 でも今は観光の皆さまがいないので駐車場が空いているのでは?と思い行ってみました。 皆さま考える事は同じようで、想像以上に駐車場が混んでいました。...
2018/10/09
今日はお肉アーティストと奥様を島1周にご案内♪ 実は奥様もチャンピオン受賞歴があるヘア・アーティストなのです。 お肉&髪のアーティスト夫妻、いざ出発です。 まずは勝手にココヘッド展望台と呼んでいる景色のいい場所にご案内。 最近知ったのですが、ここはハワイカイ展望台というそうです。 確かにハワイカイが一望できます。 もちろんココヘッドもね。
2017/11/27
今日はアロハプログラムWeek in ハワイ3日目。 クアロア・ランチの歴史ツアーです。 朝起きたら雨でした。。。 雨レーダーを見たらクアロア方面も相当降っているみたい。 晴れ女でも雨女でもない『曇り女』、自称『傘要らない子ちゃん』なので傘を持たずに出かけました。 ワイキキはパラパラ程度の雨でしたが途中はなかなかの雨。。。...
2017/11/26
ハワイ州政府観光局公認のアロハプログラム。 ハワイの歴史・文化・音楽などなど、たくさんのことが学べるサイトです。 こちら主催のスペシャル・ツアー、アロハプログラムWeek in ハワイが昨日から開催されています。 私は2日目の今日から参加させていただきました。 今日のツアーは【ミステリー・ツアー】。...
2017/09/28
カイルアからの帰り道、出張さんに行きたかった場所にご一緒してもらいました。 そこはNa Pohaku O Hauwahine というトレイル(ハイキング・コース)です。 数年前にここの記事をネットでみました。 近隣住民の皆さんがトレイルを整備したと書いありました。 だから住宅街の中にトレイルの入口があるのかと思いました。 でも道路沿いには1軒も家がありません。...
2017/07/19
オットがダウンタウンで用事があったので送って行きました。 1~2時間で終わるらしいので車を停めてダウンタウン散策をする事にしました。 以前からダウンタウンで見たいモノがあったので「いつか」と思いつつなかなか。。。 わざわざ駐車場代金を払ってまで・・・と思って。...
2017/04/10
急なのですが、4月13日から日本に一時帰国することになりました。 オットのお父さんとお兄さんと友達のお土産にハレイワで造られている焼酎「波花」があれば。。。と思っていたら、昨日「春の出荷が始まりました!」と拝見しました。 急なお願いにもかかわずご対応いただき、無事に「波花」を購入できました。...
2016/11/11
昨日S君とYOKOHAMA BAYに行った帰りに、ずっと行ってみたかった所へ一緒に行ってもらいました。 以前もYOKOHAMA BAYの帰りに寄りたかったのですが、お天気が悪くて断念しました。 今日はお天気だし風も穏やか。 1人ではちょっと不安な場所だったので、一緒に行ける人がいて嬉しい。 イルカのツアーが出航する港があるオアフ島西部の町、ワイアナエ。...
2016/11/05
SEVEN BROTHERSで満足満腹のおバカ夫婦。 このままオアフ島を1周して帰ろうと思いますが、満腹すぎてすぐには無理! という事で、すぐ近くにあるライエ・ポイントへやって来ました。 私は2度目、オットは初のスポットです。 海を正面にして左手はノースショア方面。