2020/10/26
3月下旬の外出制限以降開始した散歩。 半年以上ほぼ毎日歩いているので【常夏】と云われるハワイでも季節の変化を感じました。 葉が芽吹き、花が咲き種ができ、落ちる。 4月頃には落ちた種で歩道が埋め尽くされることもありました。 歩道を埋め尽くす程の種・・・それはモンキーポッドです。 モンキーポッドの種は巨大な枝豆みたいなサヤに入って落ちてきます。...
2020/10/25
先週からコオリナ・リゾートにあるラグーンの駐車場が半年以上ぶりに開放されました! ずっとこの日を待っていました。 昨日に続き今日もお天気が良かったので出かけてみました。 途中ハイウェイの電光掲示板には新規感染者数や陽性率が表示され、↑のような注意も表示されていました。...
2020/10/24
アラモアナ・ホテルの1階ロビーにあるスタバはハワイで唯一お酒が飲めるスタバです。 そう聞いた時「日本にもあるのかしら?」と思いました。 どうやら10店舗以上あるそうです。 へーーー知らなかった! と思って娘さんがスタバでアルバイトをしていて、去年ハワイにいらした時にワイキキ周辺のスタバ巡りをされた方に連絡してみました。...
2020/10/23
今年のホノルル・マラソンの中止が発表されました。 参加人数を絞ってスタート時間に差をつける、とか 海外からの参加者は無しでハワイの人達だけで開催される、とか いろんな話を聞きましたが、最終的に中止でバーチャルで開催されるそうです。 日本語サイトでは何も書いてないけど英語サイトではバーチャル開催のことが書かれていました。...
2020/10/22
にょきにょきと大きくなって窮屈そうだったモンステラさん。 やっと植え替えが出来ました。 本当は春頃にしたかったのだけど、植木鉢や土(小さめの袋)がずっと売り切れでした。 外出制限が始まってガーデニングや自宅で野菜を育てる人が増えたためと聞いていました。 生活必需品ではないので入荷もなかなか無かったのかな?とも。
2020/10/21
事前検査の陰性証明書があれば14日隔離が無くなり、アメリカ本土から3万人以上の観光の皆さまがハワイに来ていると聞きました。 確かに昨日あたりからワイキキに人が増えたと感じ始めました。 ずっと休業していて真っ暗だったホテルにもトーチが灯りました。 散歩をしていてもビーチで写真を撮る人や笑い声、笑顔が増えたと感じました。...
2020/10/19
事前検査による陰性証明書があれば14日間隔離が無くなった15日からずっとお天気がすぐれません。 風も弱くて蒸し暑く、どんよりした雲がゆっくり動いている感じ。 激しく雨が降る時間もあります。 今日もそんな1日でしたが、雨レーダーをチェックしたら大丈夫そうだったので日課の夕方散歩に行きました。...
2020/10/11
先月末、調子に乗って身体を動かしていたら足を痛めました。 右足の親指の付け根辺り。 歩くのは大丈夫だけど背伸びしたりしゃがんだりすると激痛が! 腫れていないけど湿布をして過ごしています。 さらに金曜日、トイレの掃除中に水拭きした床で滑ってしまいました。...
2020/10/03
久しぶりにハレイワに行きました。 行きたい場所 ⇒ 閉鎖中 行きたいお店 ⇒ 休業中 食べたいお店 ⇒ 渋滞で断念 という残念な感じでした。 それでも久しぶりの遠出にハレイワまでの気持ちの良い道、営業再開して行列ができているお店も見られて良かった。 食べたいお店の第1候補を断念したので第2候補、第3候補のお店のHPをチェックしてみました。...