2020/03/31
今日も1日曇り空でしたが日没時には太陽が顔を出してくれました。 【明るい明日】を連想させてくれて嬉しいです。 今日は午後から買物に出かけました。 1軒目のホームセンターのレジには透明のパネルが設置されていました。
2020/03/30
夜、ラナイに出ていたオットに呼ばれました。 「あそこ、何か見えるよ」と。 確かに休業しているアロヒラニ・リゾート・ワイキキビーチ・ホテルの窓に【A】の文字が見えました。 これは何かをしているはず!と1人で見に行ってみました。 実は昨日も今日もランドリールームに行った以外は散歩をせずにウチにいました。...
2020/03/30
「濃厚接触を避ける」と日本で言われていること、こちらではSocial Distancingと言われています。 ニュース番組では少し前からキャスター同士の距離を離すために↑になりました。 初めて見た時は「今日ナニが起きた!?」と思いました。 でもすぐにSocial Distancingだ!と気が付きました。 日本の情報番組でも昨日から出演者同士の距離をとっているようです。...
2020/03/28
ポストに行ったら通知が来ていました。 大統領の名前があったので何事かと思ったら新型ウィルスに関するガイドラインのお知らせでした。 内容は今までに何度もニュースで言われていることです。 具合が悪い人はウチから出ない!とか 仕事や勉強は在宅で!とか レストランはテイクアウトのみ!など...
2020/03/26
今日のランチはカイムキにあるAngelo Pietroさん。 11:00-19:00までテイクアウトのみの営業をしているそうです。 電話でオーダーして取りに行くこともできますが英語がポンコツなのでお店に行くことにしました。 お店に到着したら扉が開いていて、右手のカウンターで注文をしました。 「外で10分待ってて」とのことで植え込みのヘリに座って待ちました。...
2020/03/25
オットの在宅勤務が始まって2日目。 「ヤバイ、身体がなまる。。。」と言い出しました。 そこで夕方散歩に出かけました。 ジョギングや散歩をしている人はいましたが、やはり人の姿はまばら・・・ 海の方に行ってみたらちょうどサンセットの時間でした。 桟橋は封鎖されていましたが気にせず入っている人たちがいます。...
2020/03/24
昨日の夕方から始まった外出制限。 オットは今日から在宅勤務です。 集中して仕事をしていたので私はラナイで本を読んでいました。 今日は風が強くて少し寒かったです。 普段はランチを食べないオットですが今日はなにやらお腹が減った様子。 何か作るか買ってくるか・・・と悩んで買いに行くことにしました。 向かった先はKAPAHULU AVEにあるJACK IN THE BOXです。...
2020/03/23
昨日の夕方、外出制限令が発令されました。 今日の16:30から4月30日まで続くと。。。 一報を聞いてビックリ! 明日のこの時間は外に出られないんだ! ざわざわする気持ちを落ち着かせるために外に出てみました。 アラワイ運河沿いの歩道を散歩する人、ジョギングする人、犬を散歩させている人、友人とおしゃべりしながら早めの夕食をとっている人。。。...
2020/03/21
新型ウィルスに対する措置が実施された初めての週末。 お天気がいいのにビーチが閉鎖されました。 ウチでゴロゴロするのも飽きたしお腹もすいた。。。 ワイキキの様子を見に行きがてら何か買って来よう!と出かけてみました。 到着したワイキキのビーチ、黄色い侵入禁止のテープが張ってありました。 デューク・カハナモク像も黄色いテープの向こう側です。。。
2020/03/20
新型ウィルスの感染防止のためにダイヤモンド・ヘッドやトレイルが閉鎖されています。 他にも観光の方が行くような場所は閉鎖されています。 (ポリネシア文化センター、シーライフパーク、クアロア牧場、ワイケレ・アウトレットなど) ところが閉鎖場所はそのような場所だけではありませんでした。...