
Tシャツを買いに来たハレイワ・タウン。
週末に来たのは初めてかも。
いつもよりも人が多い気がします。
ランチ・タイムをずいぶん過ぎていたけど、アチコチからいい匂いが漂ってきます。
まだ食べたことがないけど、週末のハレイワにはフリフリ・チキンがあるなぁ〜と思っていたらモクモクと煙が出ている場所を発見!
見物してみようと車を止めたら、いい匂いにやられてしまいました。。。
フリフリ・チキンの『フリ』はハワイ語で『回す』です。
大きなグリルの上にチキンを串刺しにして焼いていて、片面が焼けた時に誰かが大声で「フリ!(回す)」と叫んだことが由来らしいです。
今では電動でクルクルとチキンが回っています。
まるで踊っているようです。
夕食の約束があったので我慢しようと思ったのですが、無理でした。。。
ハーフ・サイズを購入し、Surf-n-Seaの横のビーチ沿いで食べました。
レシピサイトを見て自分で作ったこともありますが、全然違いました!
想像以上に美味しく、「あ〜ビール飲みたい!」と叫んでしまいました。
友人によると「ワイキキの近くでも食べられるけど、全然ハレイワの方がおいしい」と。
スーパーでフリフリ・キチンの素が売っているそうなので、今度試してみたいです。
コメントをお書きください