
ハレイワでフリフリ・チキンを食べて感動した私。
フリフリ・チキンを考案したアーネスト・モルガド氏がフリフリ・チキン・ソースを販売されていると聞いていました。
そのソースが欲しくて友人に聞いたところ「フリフリ・チキンのソースならその辺のスーパーでも売ってるよ」って。
「ドンキーにもあるよ」と言っていたので、最終日に見に行きました。
ところが見つけることができず・・・寂しく帰ってきました。
その後、友人が帰国する時に「何か欲しいものある?」と連絡が来ました。
迷わずフリフリ・チキン・ソースをお願い。
念願のフリフリ・チキン・ソースをGETしました。
ハレイワのフリフリ・チキンはタレに漬けた、というよりはスパイスを振って寝かしたという感じだったでした。
だからいただいたソースに「あれ?」と思っていました。
だってボトルに入った液体なんだもの。
とにかく鳥モモ肉を買ってきて漬け込むこと1日。
魚焼きグリルで焼いてみました。
お味は・・・美味しい❤
フリフリ・チキンというよりはBBQチキンでした。
アラモアナ・ビーチで週末ゴロゴロしてると漂ってくるあの匂い!
まさにアレでした。
さっそくまた鳥モモ肉を買ってこよっと!
コメントをお書きください