
ハワイの建物は古いです。
お部屋はリノベーション(改修工事)をしたりしてキレイにできますが、水道管とかはチョット難しい。
だからバスタブの排水が悪かったりシャワーの出が悪かったりすることもあります。
部屋はともかく、エレベーターが古いって不安になりますよね。。。。
いつもお世話になっているコンドにはエレベーターが3基あります。
今回はそのうちの1基が改修工事中でした。
3基あってもなかなか来ないのに2基しかないから毎日結構な待ち時間でした。
そんなフル回転の2基のうち、1基が故障してしまいました!
以前から不吉な予兆はあったのです。
なかなかドアが閉まらなかったり、閉まる・開く・閉まる・開くを繰り返したり
ドアが閉まったのに動かなくて同じフロアでまた開いたり・・・
加えて今回はドアが開いても床面が廊下よりも3cmほど高い!という微妙な段差が発生していました。
そしてとうとう使用中止になりました。
3基でも待つのに2基でもっと待って、1基になったら・・・・大混乱です。
常に待ち時間が15分くらい。時には20分待ったり。。。
それだけ待てば他のフロアの皆様も待っているので、やっと来たのに満杯で乗れない・・・
1階のエレベーターホールには人が溢れて大混雑!
見かねたセキュリティの方がしぶしぶ故障しているエレベーターを動かします。
段差があるのでセキュリティのオジサンも一緒に乗りこみ、人が乗り降りするたびに
「足元気を付けて!」と言い続けていました。
ランドリーがあるフロアに行った時には20分待ってもエレベーターが来ず
やっと来た時は満杯で乗れず、さらに10分待っても来ない。。。
仕方なく階段を16階分昇りました。。。汗だくです。
加えてパーキングへ行くエレベーターも調子が悪くて、5階まで階段で行きました。
次回行った時には1基きれいなエレベーターになっているといいのですが。。。
コメントをお書きください