
ワイキキ在住Sちゃんファミリーと夕食のお約束をしました。
前日にPERAL CITYのステーキハウスの予約が取れなかったと言ったら「今日取れたよ!」って。
WOW!! 2日続けてステーキを食べることになりました。
日本だったら考えられないけど、ハワイにいると「OK~OK~!」となるから不思議です。
明日も祝日だから絶対混んでると思ったのに、よく予約が取れたね~と思い聞いてみました。
すると、ハワイ州の祝日だけお休みの会社もあって、国の祝日はお休みじゃない人が多いらしいです。
コロンブス・デーは国の祝日だそうです。色々あるのね。
こちらのステーキハウスはPEARL CITYにあります。
観光客は皆無の完全ローカル向けのレストランです。日本語は通じません。
真珠湾が近く軍関係のお客様も多いそうで日本人に良いイメージを持っていない方も多いとの事。
以前から「日本人だけで来ない方が良い」と言われていました。
去年、日本人だけでお揃いのアロハを着て来たらチョット嫌な目に遭いました。。。
でもね~ワイキキからは考えられないほど安くて美味しくて満腹になるので、大好きなステーキハウスです。

いつもSちゃんが持ってるクーポンを使って頼むお決まりのメニューです。
2人でアペタイザー1品、それぞれのメイン1品とサイドが2品づつ、デザートが1品ついて$46という夢のようなクーポンです。
←
こちらはいつも頼むアペタイザーのサンプラー。
ズッキーニのフライ
ポテトスキン
シュリンプカクテル
骨なしのバッファローチキン
これだけでお腹がいっぱいになりそうですが、サイドの1つとして選ぶサラダ(私はいつもシーザーサラダ)も 1人前でワイキキのレストランで出てくるサラダの2.3人前分ありそうです。
パンもお代わり自由ですが、ステーキの為にあまり食べません。

私はいつでもどこでもフィレ肉です。
6ozですが、アペタイザーもサラダもガッツリいただいておりますのでね。
今日のもう1つのサイドはMAC'N CHEESEにしてみました。
すでにお腹がはちきれそうですが、まだデザートがあります。
ほぼ毎回ビッグ・マウンテン・チョコレート・ファッジ・ケーキをオーダーします。
2人で1つといいつつ、名前の通り山のようなビッグなケーキが出てきます。
いつもアイスだけ食べて、ケーキ部分はSちゃんの息子Rちゃんのおやつにお持ち帰りしていただいています。
昨日のアサイー事件の話をしたらSちゃんの旦那さんのRに「2度とアサイーは食べないようにね」と言われてしまいました。
やっぱり私にはヘルシーフードよりもガッツリお肉の方が性に合うようです。
コメントをお書きください