
昨日の金曜日、友人・旦那と4人でKAPAHULU AVEにあるYAKITORI GLADさんに行きました。
4年半前くらいにオープンした焼鳥屋さんで日本の鳥貴族が経営しています。
鳥貴族は全品¥280ですが、YAKITORI GLADは全品$3.90!
こんな価格設定はハワイでは他に無いと思います。
旦那はオープンから1週間後くらいに行った事があるそうです。
まだオープンしたてでバタバタの状態で、19:30頃なのに炭だかガスだか鳥だか大事な何かが無くなって帰って来たとか・・・あまりいい印象が無かったようです。
その時に一緒に行ったSちゃんファミリーは再度行ってみたら「良かったよ」と。
今では毎週のように行っているそうです。
それならばもう一度行ってみよう!と言うことになりました。
私は初めて。いつも混んでいるとの事なので、楽しみです。
19時過ぎに予約を取ってもらいました。
お店は狭いのかな?と思ったら奥にもテーブルがあって、表から見るよりは広いです。
お店の雰囲気は本当に日本の焼鳥屋さんです。
日本を離れてまだ2ヶ月ですが、日本にいた時は毎週焼鳥屋さんに通っていたので雰囲気が懐かしいです。
日本でもなかなか美味しいハツにはめぐりあえません。
こちらのハツは如何かな?
やはり近藤屋さんのハツにはかないません。
チョット塩と焼きがきついです。ハワイでは鳥は良く焼きしないと危険ですものね。
他にも鳥モモグラッド焼きやブタバラなどを頂きましたが、美味しかったです。

おつまみも充実していましたが、なにぶん酔っぱらってしまいまして写真がありません。。。
ビールが大・中・小のどれも1杯$3.90なら、もちろん大生ですもの。
最近は家飲みばかり。量も減っていると思います。
それにこちらのお店のビールはキリンです。
日本のビールといってもアメリカ本土(だいたいシカゴ)で作っています。
だから日本のビールといえども、味が違います。
我が家はハワイではもっぱらクアーズ。しかもライトです。
久々の日本のビールは重くて、すぐに酔ってしまいます。
そして今日は二日酔い。。。珍しく旦那も「頭痛いよ~ (´□`川)ゝヵ゛-ン 」と言っています。
それでも「来週も行こうぜ!」というので、美味しかったみたいです。
私はもう少しゆっくりと味わってみたいです。途中から記憶が・・・・
〆のメニューも何も食べなかったし。。。
ビールを飲むのでタクシー利用ですが、往復で$20くらいかな?
その分、ビールや食事代が安いので嬉しい。
来週は何曜日に行くのかな~ ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

コメントをお書きください
SATTY (日曜日, 04 12月 2016 21:27)
SATTY (火曜日, 28 6月 2016 20:21)
あら♪
やっぱり焼き鳥屋さんですねー!
その後、通ってますか??
近藤屋さんいきたいですね・・(さすがにいかない)
ワイハビールはライト飲んでるんですね~
日本に帰ってきたらすぐ酔っちゃう?!
Aloha-KUMA (日曜日, 04 12月 2016 21:28)
Aloha-KUMA (水曜日, 29 6月 2016 07:28)
その後まだ行けてません。。。
一旦家に帰ってくると出かけるのが億劫になるようです。
前回行った時にユズコを置いて来てしまいました。
たぶんポイッとされているでしょう。。。
日本で飲んだらすぐに酔っちゃう可能性大です!
でも近藤屋さんには行きたい!そしてガブ飲みガブ食べ!