
ランチの後、ダメ元でコオリナに行ってみました。
ラグーン1はディズニーが幅を利かせているし、フォーシーズンもオープンしたから混んでいるかな。
パーキング待ちが出来ないけどラグーン4に行ってみました。
そしたらちょうどパーキングが空いていて車を停める事が出来ました。
駐車場係のお兄さんに「YOU LUCKY!」と言われました。
ラグーン4に入れるなんて何年ぶりでしょうか。本当にラッキーです。


久しぶりのラグーン4、大混雑です。
そりゃパーキングが混んでいるはずです。
数年前まではほとんど人がいない静かなビーチだったのに、ローカルファミリーだらけで市民プールのよう。
ビーチでうとつこっか~♫ とやって来ましたが、にぎやかで昼寝どこではありません。
仕方なくビーチで麻雀を始めるダんナ。。。

土曜日だからこんなに混んでいるんでしょうね。
以前は週末でもお昼頃に帰る人が多くてパーキングも昼頃には空いて来たりしていましたが、今のローカルファミリーはプレートランチやピザを持って来て1日中いるみたい。
だからパーキングの回転も悪いみたいです。
木陰の下にはどっかりと座りこんだローカルがたくさん。
中にはピザを8枚テイクアウトしてきたファミリーもいました。

海に入ろうかなぁ~とも思ったけど、帰りにシャワー浴びて着替えて・・・って面倒くさい。
コンドに戻ってプールに行こっか!と海には入りませんでした。
「面倒くさい」なんて、私達も歳とったね。。。
「騒がしい」と言いつつ、いつの間にかグースカ寝だしたダんナ。お疲れですね。
奇跡的に入れたラグーン4で2時間ちょっとゴロゴロしていました。
次回は私達もお弁当持って木陰を陣取って海に入ろう!
日向で2時間以上過ごしたので喉がカラカラです。
以前はカポレイのスタバまで行ってコーヒーを飲んでいましたが、賑やかになったコオリナにはアイランド・ビンテージ・コーヒーがあります。
人は増えましたが、その分便利になりました。
コーヒーを飲みにコオリナ・リゾートの入口付近まで戻ったら、列車がいました。




EWAの方からやって来てココで停まり、乗客の皆さまはアイスクリームを食べてきたようです。
汽笛が鳴ったら皆さま列車に戻って来ました。
最初に見た時は「あれ?ガラガラ?」と思いましたが、汽笛の後は満席でした。

先頭車両が向いている方面に向かって走るならコオリナのもっと先まで行くのでしょうか?
15時発の列車で90分の運行時間なら、もうEWA辺りにいないといけないはずでは???
やっぱりなんでもハワイアン・タイムですね。
せっかくだから走る姿を見ようと暫し列車を眺めていました。

線路沿いのお店、MONKEYPOD KITCHENからはハワイアンの生演奏が聞こえてきます。
本当、のんびりとした雰囲気です。
少し待ってみましたが列車が出発しない。
このままコオリナの先まで行くのなら車から見られるかもよ、って事で車に戻りました。
車で帰るには線路を横切らなくてはいけません。
踏切も信号もないけど、どうするのかな?と思いつつ踏切に入って列車を見たら・・・・・もういない!?
どうやらEWA方面へ戻って行ったようです。
でも先頭車両しか機関車がついていなかったはず。。。
行きは客車を引っ張って、帰りは押して帰るのかしら???
車に戻って線路に行くまでの5分程でまったく見えなくなるほどのスピードで走り去った列車。
いつか乗ってみるしかないね。
コメントをお書きください