
パワースポットかどうか微妙ですが、癒しのパワーはあると思います。
我が家はこちらにお参りして運転免許が1発合格だったので我が家にはパワースポット!ってことで、平等院です。
本当に谷の奥地にひっそり佇んでいます。

前回来た時も思いましたが、ここは猫が多い。
しかも人懐っこい。
そして耳がチョット切られています。
日本でも地域猫の繁殖防止の為に避妊手術をした猫の耳をカットすると聞いた事がありますが、ここの猫ちゃん達も同じかな?

本堂から外を眺めていると、ここがハワイだなんて忘れてしまいそうです。
鐘つき堂で鐘を突きました。

そうそう、このつき棒のヒモがとってもアレでして・・・・
蚊もたくさんいて、「蚊が!」「手くさい!」「蚊が!」「手くさい!」とガタつきながら帰りました。
16時前にはワイキキに戻りました。
2人はこの後にカタマラン・ヨットでサンセット・クルーズに行ったそうです。
私はまだ二日酔いで・・・ヨットに乗ったら海を汚しそうだったので部屋でお休みしました。
tommy&mamiさん、運転お疲れ様でした~

コメントをお書きください
tommy (火曜日, 06 12月 2016 16:27)
tommy (火曜日, 20 9月 2016 19:11)
平等院、本当に日本みたいでしたね。
しかし、鐘楼エリアは紐はクサイし蚊はすごいし…
黒い服の私は完全に蚊のターゲットでしたね。
あのあとカタマランで荒波をあびて塩水消毒したらかゆいのが治りましたよ。
もう少し波の穏やかな日に、サンセットクルーズ行ってみて!
夕日と登る月のコンボ、素晴らしいですよ!
Aloha-KUMA (火曜日, 06 12月 2016 16:28)
Aloha-KUMA (水曜日, 21 9月 2016 08:39)
確か日本移民開始100周年を記念して1968年に建立されたかと。
紐は何年に一度変えるのかしら?とギモンが・・・
蚊がいなければ鐘の音をぼんやりと聞くのもいいのにね。
カタマラン・ヨット乗れてよかった!サンセット見ながらのビールって格別だよね~
今回はちょうど満月の頃だったからキレイだったでしょうね。
午前中に乗った時はイルカがヨットの下を通って目の前でスピンした事があるので、午前もオススメよ。
最近よく夕方に虹が出るので、サンセットの1本前に乗ればワイキキの後ろにかかる虹が見られるかもと画策中。。。