
腹ペコおバカ夫婦の休日。
どこ行く何食べる?と相談の結果、この夏新しくできた米本土チェーンのハンバーガー屋さん2つに絞られました。
1つはミリラニ・タウンにあるFIVE GUYS。もう1つはパール・シティにあるJOHNNY ROCKETS。
先にオープンしたのはFIVE GUYSで6月末かな?JOHNNY ROCKETS は9月にオープンしました。
ではでは先にできた方に行ってみよう!と、ワイキキから車で約40分かけてミリラニにあるFIVE GUYSに行って来ました!
何でもFIVE GUYSは1986年創業のバージニア州のハンバーガー屋さんで、4人兄弟とお父さん(後からもう1人弟ができたらしい)の5人の男家族が名前の由来の家族経営のお店だったそう。
口コミで美味しさが広がり、現在は米本土とカナダに1000店舗以上。
東海岸を代表するハンバーガー屋さんで、ハワイの人達の間では「東海岸に行ったら絶対食べたいハンバーガー」なのだそうです。
期待がむくむくと広がります。
以前にも来た事があるミリラニ・タウン。
道も広くて植木も整備されていて、学校やレクリエーション施設等も整ったキレイな住宅街です。
その住宅街にあるTOWN CENTER OF MILILANIの中にFIVE GUYSがありました。
店内は赤と白で統一されていて、明るくて清潔感があります。

オーダーするカウンターの後ろにはド~ンとピーナッツが置いてあります。
このピーナッツは食べ放題らしいです。
私達はピーナッツではなくハンバーガーを食べに来たので、ピーナッツは食べませんでした。
吹き出物と鼻血出ちゃうし。


メニューはとってもシンプル。
ハンバーガー、チーズバーガー、ベーコンバーガー、ベーコンチーズバーガーの4種類。
後はそれぞれにミニサイズがあるだけ。計8種類です。
サンドイッチやホットドッグもありましたが、まずはハンバーガーです!
オット=ベーコンチーズバーガー 私=ハンバーガー
をオーダーしましたが、メニューの下に無料でトッピングできるメニューを発見。
私はグリルド・オニオンとハラペーニョ・ペッパーを追加
・・・って、あれ!?
フリー・トッピングの欄に、レタスにトマトにケチャップにマスタード、普通ならもともとハンバーガーに入っているような具材も書いてあるよ!
わざわざフリー・トッピングを頼まないと、バンズとパティだけの素バーガーってこと????
オットに「ほらほらよく見て!」と言って、2人して慌ててレタスやトマトやケチャップを追加しました。
あぶね~。お店のシステムをきちんと理解していなくて大変なことになるところでした。
ちなみにフリー・トッピングのメニューは下記。
マヨネーズ、レタス、ピクルス、トマト、グリルド・オニオン、グリルド・マッシュルーム、ケチャップ、マスタード、レリッシュ、オニオン、ハラペーニョペッパー、グリーンペッパー、A1ステーキソース、BBQソース、ホットソース
ハンバーガーの他にもこちらのお店はフライド・ポテトが名物で、冷凍ポテトは使用しないそうです。
確かに壁に「今日のポテトは〇〇ファームのポテトです」と書いてありました。
そちらのポテトもレギュラーサイズを1つお願いして、ドリンクのレギュラーサイズも2つお願いしてオーダー終了。
お会計は・・・・ゲ!$35.12(税込) まじっすか。。。。(°◇°;)
レストランでの食事ならまだしも、チェーン店のハンバーガーで2人で$35って。。。。ブルジョアか!
ま、これで味がすっごく美味しくって「$35安いじゃ~ん」って事になるかもしれないし。
ドリンク・マシーンが最新で超オモシロイし。
なんて気休めを言いながら出来上がりを待ちました。
待つこと20分程、ハンバーガーとポテトが出来上がりました!

ポテトはカップから袋の中にこぼれ落ちています。
レギュラーでこの量なら$5.69も納得かな?
お味も美味しくてパクパクと食べちゃいました。

ハンバーガーはアルミホイルに包まれていました。
パッと見た印象は・・・ちっさ! ミニバーガーだったらどうなっちゃうのかしら????

肝心のお味は如何ですかね?
さっそくオットがガブリ!

オット「・・・うまいけどフツウ」だそうで。。。決して$11.79のベーコンチーズバーガーではないようです。
続いて私のハンバーガーです。
グリルド・オニオンとハラペーニョペッパーとレタス、ケッチャップを追加しています。


食べようとして気が付きました。
ハンバーグ・パティが2枚入っています。
きっとミニサイズは1枚なのでしょうね。
お味ですが・・・・うん、フツウ。
こちらも$9.49のハンバーガーではないです。
トッピングを全部入れても同じ$9.49ですが、それでも高すぎる!
しかもレタスってぱ、写真で見えている分しか入っていないです。
グリルド・オニオンも最初の2口分くらいしか入っていなかったしケチャップは見えない。。。。
あまり悪くは言いたくないけど、高すぎる。
よくよくレシート見たらドリンクが1つ$3.29!いくらお代わり自由でも高過ぎでしょ!
わざわざ食べに行ったのに満足感どころか失敗感を味わいながらの帰路でした。。。。
車内でも「あのハンバーガーをムシャムシャ食べるって、アメリカ本土の人たちは金持ちだな~」とか「$6位なら納得かな~」とか良い感想を言えないままでした。
帰って来てからFIVE GUYSの口コミを見てみたら、「高いのにスペシャルな物が1つもない!」という記述を発見!やっぱり同じ考えの人がいるのね。。。
他には「ハワイの物価高はしょうがないけど、本土のFIVE GUYSの倍額ってあり得ない!」という人を発見!
なにぃ~と思ってFIVE GUYSのHPでメニューを見てみたら、金額が書いてない!
なるほど、コレで納得しました。場所や地域で金額が違うのですね。
ハワイは運送費やテナント代が高いからハンバーガーもジュースも高いのね。
それに「オープンから1ヶ月程でもう値上げした!」という人も。。。これはダメかなぁ~
中には「東海岸価格 ハンバーガー:$6.19、ベーコンチーズバーガー:$7.89」という記事も発見!
そうだね、このくらいの価格なら美味しく食べられたでしょうね。「また来ようね!」とも。
絶海の諸島だから物価が高いのは承知ですが、やっぱり「妥当な金額」という物があると思います。
チェーン店のハンバーガーでセットならともかく、バーガー1個で$10前後はやっぱり高い!
もう1つ新しいハンバーガー屋さんにも行ってみようと思っているけど、そちらはどうなのかしら?
少し不安。。。
コメントをお書きください
失礼します (土曜日, 09 6月 2018 00:11)
ファイブガイズで検索して辿り着きました。すごくすごく参考になりました!ありがとうございます。
Aloha-KUMA (日曜日, 10 6月 2018 00:13)
失礼しますサマ
コメントありがとうございます。
参考になったのなら嬉しいです(*^_^*)
このハンバーガー屋さん、オアフ島内に2店舗目ができています。
人気店みたいです。
ひろ (木曜日, 12 9月 2019 17:25)
Five guys の検索でお邪魔しました。
写真、すごく美味しそうですが…
高過ぎ!
手軽に美味しいものが食べたいという気持ちがぜんぜん満たされません。
とても参考になりました。ありがとうございます!
Aloha-KUMA (日曜日, 15 9月 2019 19:21)
ひろサマ
コメントありがとうございます。
金額的には「手軽に」という感じではないかもしれませんね。
今このお店はオアフ島に3店舗あります。
地元の方には人気があるみたいです。