
引越してきてもうすぐ半年。
家の中も生活もなんとなく落ち着いてきました。
だからでしょうか?最近「部屋に緑を!」というプチな野望がむくむくしてきました。
時々買い物に行くWHOLE FOODSの店頭でアンセリウムを見ると「買っちゃおっかな~」と思います。
でも植木が入っている容器が黒いビニールのペラペラした物で、植木鉢と土も買って植え替えないとダメな感じ。
家の中ではもちろん植え替えできないし、ラナイも風が強くて如何なモノか。。。
それならお花屋さんで鉢に植わっている観葉植物を買えばいいんだ!と思いやって来たのはPAIKOです。
場所はカカアコにあるSALTという複合施設。
お店の奥にカフェも併設されているので外にはテーブルとイスが並んでいます。

思っていたよりも狭い店内には植木や植木鉢、花瓶やカードが並んでいます。
ネットで見てみると多肉植物やエアプランツ、サボテンの種類が多いようでしたが、やはり多肉植物が多いです。
植木鉢や多肉植物を選んで好みのハイドロカルチャーを作れるそうです。

う~ん。実は多肉植物やサボテンではなく、葉っぱが茂る観葉植物が欲しいのです。
店内にはモンステラやココヤシもありますが、どれも大きい!

部屋も広くないし、廊下にも置きたい。
ちと予想外の大きさです。

ハワイは暖かいから同じ植物でも他の場所よりも大きく育つと聞いたことがあります。
観葉植物も大きいのですね。。。
私の中の緑への野望はプチな物で、こんなに大きくはないのです。
ホームセンターとかならもっと小さな観葉植物があるのかしら?
もっと大きい鉢植えばかりだったら・・・・・プチな野望は潰されるかもしれないな。
コメントをお書きください