
今日は感謝祭。
明日はBlack Fridayと呼ばれるホリデーシーズンのセール初日。
どこもかしこも買い物客で溢れかえる日です。
そんなセール開始2日前の昨日、ワイケレに行ってきました。
数年前、感謝祭前なのにオットのコートを格安で購入したことがあります。
友人に報告したところ「感謝祭直前はセールの下見に来る人が多く買い控えが起きる。だから感謝祭前は赤字になる店が多い。感謝祭後は50%offにする予定の物を感謝祭直前に30.40%offで販売する店もある」とのこと。
なるほど!
Black Friday当日は大混雑でパーキングも大行列だろうし、お目当ての物が売り切れだった困る。
だったら底値でなくても割安に買える感謝祭直前に行こう!と決めていました。
セール前でも下見の人が多いのか、パーキングは大混雑!
初めて奥のパーキングに停めに行きました。
そういえば前回友人と来た時にお店で「クーポン持ってる?」と何度も聞かれました。
どこで何をもらえるのかしら?とインフォメーションに行ってみました。

こちらでJALカード、ANAカード、JCBカードのどれか1つを提示すると割引クーポンがもらえました。
知らなかった。。。。
クーポンは全てのお店ではないようで、私のお目当てのお店のクーポンは無かったです。
それにしても混んでいるワイケレ。
一時は閑散としていましたが、改装してお店が増えてからお客さんも増えました。
中でもいつも混んでいるKATE SPADE、今日は入場規制をしています。

もっと混んでいたのはCOACHです。

店内もごった返していました。
今日、私がワイケレまでやって来た目的はオットの鞄です。
9月に見かけて「カッコイイ!」と思いましたが予算外。
その後10.11月と見に来ていましたが、なかなか値引きになりません。
今日はどうかな?とお店に行ってみたら・・・・全品30off!
しかもBlack Friday前の2日間限定だそうです。ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
やっぱり来て良かった!O(≧∇≦)O
30%offでも予算内ですが、さらに今までよりも安い値札が付いていました。
店員さんを呼んで「この値札の30%off?」と聞いたら「そう!お買い得だよ!」って。
そりゃそうだ!本当にその値段なら今までの価格の半額、正規価格の30%で買えるのです。
小踊りしながらレジに並んだら、金額が違う。。。
それでも予算内だったのですが、さっきの金額が安すぎた!
これは負けられない戦いだわ!
私のポンコツな英語で「金額おかしい!この値札の30%offだろう!」と店員にぐいぐい言ったら
店長、レジ係、店員さんの3人で商品と値札をバババババーーーと片づけちゃった。
どうやら間違えてBlack Frilday用の値札をつけてしまったようです。
店長さんが「あの値段の30%はできないけど、Black Fridayの料金なら・・・」と。
それでも今までの価格の40%offです。全然OKです!
粘った甲斐がありました。
店員さんには申し訳ないけど、並ばずにBlack Friday価格でオットの鞄を購入できました。
Black Fridayの混雑っぷりを体験していないから分からないけど、来年も欲しい物があったら感謝祭の直前に来ようっと。
普段よりも安いけど並ぶ必要なし!
なかなか穴の日です。
コメントをお書きください