
今年中の地味な目標が2つありました。
1つは「あと1キロ!」、もう1つも「あと1キロ。。。」です。
昨日の夕方の運動で1つ目の「あと1キロ!」が達成できました!
カパフルAveをスタートして灯台のチョット先の駐車場まで往復約5.5キロ。
この記念碑がある2つ目の駐車場まで行ければ往復約6.5キロ。
この1キロがなかなか届かなかったです。
片道は歩かずに来られても、帰りに歩いてしまったりして。。。
昨日初めて往復ちゃんと走れました。
この記念碑を見つけたのは夏だったかな?
それ以来、この記念碑を目標にしていました。
アメリア・イアハート。
彼女はアメリカの女性飛行士です。
そして女性として初めて大西洋単独飛行を成功させた人です。
1927年にチャールズ・リンドバーグが大西洋単独無着陸飛行を成功させたことは「翼よあれがパリの灯だ」という言葉と共に知っている人は多いでしょう。
1932年にアメリア・イアハートはリンドバーグと同じくパリを目指しました。
残念ながら天候と機材の不調でアイルランドに到着しましたが、大西洋単独飛行は成功しました。
そしてその3ヶ月後には女性初のアメリカ大陸無着陸単独横断飛行も成し遂げました。
彼女をモチーフにした小説を読んだ事があったので、少し調べた事がありました。
まさかハワイに記念碑があるとは!ビックリです。
大西洋単独無着陸飛行で富と名声を手にしたチャールズ・リンドバーグ。
残虐な事件に遭い、晩年はマウイ島ハナでひっそりと過ごしたそうです。
20年近く前にマウイ島に行った時、ハナにも行きました。
リンドバーグのお墓に行こうと思いましたが残念ながら見つけられませんでした。
同じく大西洋単独飛行を成功させたアメリア・イアハートもハワイに縁があるのでしょうか?
この記念碑を見て、また少し調べてみました。
アメリア・イアハートは1935年にハワイからカルフォルニア州までの単独飛行も成功させていたそうです。
だからハワイに記念碑があるのね。
その2年後の1937年5月21日、今度は赤道上世界一周飛行のためカルフォルニアから東回りで飛び立ちました。
6月20日にパプアニューギニアに到着し、次の目的地である無人島のハウランド島に到着することなく消息を絶ちました。
既にアメリカで国民的人気を誇っていたイアハートの捜索にアメリカ政府は大金を使いましたが、手掛かりは見つからなかったそうです。
そして現在も捜索・研究をしている人がいるそうです。
この記念碑がある駐車場の目の前は大海原と空が広がっています。
夕方にはサンセットを見に多くの人が集まって来きます。
昨日だけじゃなくて毎回ここまで走って来られるようにこれからも頑張ろう!
もう1つの「あと1キロ。。。」も頑張ります。。。。。

↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください