
先月いらしたtomoming family。
行きたいところある?と聞いたら「WHOLE FOODS!」と。
その理由の1つがピーナッツバター。
「その場でね、ガーっとやるの。TVで3回見た!」とのことでした。
とっても美味しかったようで、ご帰国前にもう一度買いに行っていました。
それならば私も!と行ってみました。
数ヶ月前にナッツやグラノーラ類の売り場のレイアウトが変更されて、入口のすぐ目の前になりました。
その棚の所にこんな案内が!

尋ねる人が多いんでしょうね。
この棚をまわりこんだ所にこんな機械が並んでいます。

ピーナッツ、ガーリック(だったかな?)ピーナッツ、カシューナッツ、ピーナッツ&チョコ、アーモンドの5つの機械があります。
個人的にはピーナッツ&チョコが鉄板だと思ったのですが、tomomingママさんが買う時にいた白人のお姉さんが「普通のピーナッツが1番おいしい!」と言っていました。
とりあえずオススメの普通のピーナッツを買ってみます。
下に積んである容器から1番小さい物を選び、機械のスイッチを押すとガーっとピーナッツが出てきました。

ほのかに温かいピーナッツ。
バターや砂糖が入る余地が無い機械から出てきたので、純100%ピーナッツです。
棚の下にあるシールにピーナッツの番号を記入してフタに貼ります。
個人的に魅力があるピーナッツ&チョコも容器に入れました。
両方とも1ポンド$6.49。
高い!と思いましたが、1ポンド(約450g)も買わないので、どちらも$2前後でした。

この機械でピーナッツをガーっとやっている間に1組の日本人ご夫妻が通りました。
「あ!コレよコレ!米倉〇子がやってたの!あとで買わなくちゃ!」と。
なるほど、TVを見ている人はたくさんいるようです。
そういえばコレ、麻布のナショナル・スーパーで見た覚えが。。。?
ということで買ってきました!

さっそくトーストに塗ってみました。
両方食べ比べるためにハーフ&ハーフです。

ピーナッツ以外入っていないので、ゴテゴテしてちょっと塗りにくいです。
ピーナッツ&チョコの方はバターというよりも子供の頃食べたでん六のピーナッツチョコレートの香りです。
食べてみたら・・・うん、ピーナッツの香りがして美味しいです。
ただゴテゴテして塗りにくかった分、口の中の水分が無くなります。
口、パッサパサ。。。。。
チョコの方はもうお菓子ですね。安定感ある味です。
帰宅したオットにもピーナッツバターを試食してもらいました。
ピーナッツの方は「すげーピーナッツ!」
確かにピーナッツだけですから。
チョコの方は「ウメー!」と。
ただ冷蔵庫に入れたら固まってしまった。
バキバキ割ってチョコとして食べちゃいそうです。
トーストに塗ったら口パッサパサと言ったら「バター塗ってから塗った?」と。
いえいえ、これだけでピーナッツバターでしょ?と思いましたが、確かにバターを塗った方がもっと美味しかったかも。
ピーナッツ以外の物が入っていないので、お味噌と併せて調味料としても使えるかな?
でも今回のWHOLE FOODSでの一番の収穫は、大好きなマスタードがあったこと!

MAUI UPCOUNTRY の MAUI ONION GARLIC MUSTARD。
いっつも売り切れで、半年ぶりくらいに見つけました!
しかも1個だけ。
嬉しい~。
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください
Tomomin (金曜日, 03 2月 2017 21:20)
Tomomin ママが帰国前に他の種類も買ったんだけど、
個人的にはピーナッツが一番だったなー。
日本からくる人食べたい人たくさんいると思うので、経験、と言うことで、よしとしてくださいな。
Aloha-KUMA (金曜日, 03 2月 2017 21:34)
知らなかったので教えてもらって良かったです。
おもしろかった。
きっとパンが分厚過ぎたのも口パッサパサの原因かも。
昔はピーナッツって鼻字が出る!と思ったけど、すっごい身体に良いらしいね。