
自称「晴れ男」の従叔母1号夫のパワーか、ブサてる子の魔力のお陰か、雨予報が嘘のようなお天気。
本当は朝、バシャバシャと雨が降っていたのですが、出かける頃には晴れてきました。
無事にハトコ③夫妻もホノルル空港に到着したそうです。
雨の影響か、空港の窓にはビッシリと巨大なナメクジがへばり付いていたそう。。。
聞くだけでサブイボです。
ホテルを出て最初のスポットはLeonard's Bakeryです。
皆さま朝ごはんをしっかり食べたそうですが、ハトコ①は2つも食べていました。
箱を開けた時は満面の笑み。

『マラサダはハワイのお菓子ではなく、ポルトガルのお菓子です』と言ったら一同ビックリ!
ポルトガルのアソーレス諸島から捕鯨漁師として移住してきた人たちが伝えたお菓子です。
【灰の水曜日】と呼ばれるキリスト教の行事があり、その日からイースターまでの期間はお肉を食べません。
だから【灰の水曜日】の前日の火曜は【謝肉祭】としてカーニバルなどの祭事が行われます。
その火曜日に油菓子を食べる習慣があったそうで、その習慣がポルトガル移民によりハワイに持ち込まれました。
って説明中も「中身のクリームが多い!」とむしゃむしゃ食べる御一行。
良いですよ、喜んでくれるなら。。。
次は私が勝手に「ココヘッド展望台」と呼んでいる所へ。

昨日とは違って、空気がキレイ!景色もキレイ!

本当、お天気で良かった。
次はマカプウ展望台です。

今日、雨だったらどうなっていたかなんて想像したくないわ。
神様ありがとう!
次はワイマナロ・ベイ・ビーチパークです。
こちらはチョット曇りぎみ。。。

朝、雨が降った影響か砂浜がしっとりしています。
それでもやっぱり景色はキレイ!

砂浜に何かを書いて、写真を撮るハトコ①
若者はやることが違うね~

次はカイルア・ビーチ。
ここは観光バスの乗り入れが禁止になったので、ツアーでは来れなくなりました。
バス・徒歩・チャリのどれかです。

今日はカヤックが無かった。。。
従叔母1号は「次回はカヤックだな」と独り言。。。

カイルア・ビーチを出たら一路、ハレイワ・タウンに向けてドライブです。
マラサダを食べなかった従叔母1号夫、「腹が減った」と。。。
ハレイワまで2時間程です。我慢してくださいね。
やっと到着したハレイワ。
ハトコ①の食べたい物がたくさんあります。
まずガーリック・シュリンプの屋台で桃おばさんと従叔母1号を降ろして、エビ購入を指示。
車をパーキングに入れて、ハトコ①をご希望のクアアイナに連れて行きオーダー。

to goにして、出来上がったら車で待機するよう指示して、私はフリフリ・チキンに並びました。
日曜日なので週末限定のフリフリ・チキンも購入。

私がフリフリ・チキンを待つ間に「トイレに行きたい」「水を買いたい」「暑いから車に戻りたい」と私の所へやって来ます。自由ってステキ!
やっと全員そろったので、ビーチへ移動してランチです。
従叔母1号夫、お待たせいたしました!
週末だから混んでいるかな?と思ったけど、無事に木陰のベンチに座れて良かった。

無事にお腹がいっぱいになったら、次はデザート!
ハトコ①ご希望のマツモト・シェイブアイスに行きました。
と・こ・ろ・が!長蛇の列です。(私的には想定内)
並ぶかな?と思ったら「もういい。。。」とため息が出るほどの行列でした。
ではコーヒーを飲みに行こう!とGreen World Coffeeへ。

こちらのコーヒーはココでしか買えません。
人と同じお土産はあまり好きじゃない桃おばさん、大量購入です。
デザートが食べたかったハトコ①はクリームたっぷりのフラペチーノをご所望。
雰囲気も面白いお店なので、皆さまご満足いただけたようで良かった。
この後はお土産を買いにドンキ目指して一直線!と思ったけど、桃おばさんと従叔母ご家族のご希望でワードのSouth Shore MarketとNordstorm Rackへ。
桃おばさんは娘・息子・お嫁さんへのお土産を購入。
従叔母一家は1号夫の海パンを購入。
やっとドンキです。
以前も一番時間がかかったドンキでのお土産購入。
やはり今回も一番時間がかかりました。
お店から出て来たらレンタカーを返す時間を過ぎています。
2日分借りているので大丈夫だけど、ぷち不安。
夕食のレストランも決めてないし。。。どうしよう ε=(‐ω‐;;)
と思ったらオバサマ達が「体調も万全じゃないのに1日運転して疲れただろうから帰りなさい」と言ってくれました。
「夕食は自分達で適当に食べるから!」って。
ありがたい!嬉しい!ありがとう!
相変わらず咳はゴホゴホ、声はガラガラだったので本当にありがたかったです。
20:30、無事にホテルへ皆さまをお送りして、レンタカーを返しました。
本当に事故なく戻って来られて良かった。感謝です!

大きくて最初はビビったこの車。
思ったよりも運転しやすくて助かりました。
1日半ありがとね。
明日はハトコ③のウェディング・フォト撮影。
どうかお天気でありますように!
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください