
全部集まりました!
何年かかったのかな?
6.7年かかったかな?もっとかな?
ちゃんと全部あるか確認のためにアルファベット順に並べてみました。
これ、全部¢25コインです。
1999年~2009年に発行された¢25の裏面にアメリカ50州のシンボルや歴史などが描かれています。
50州¢25プログラムとかいうらしいです。
ずいぶん前に¢25の裏面がいつものハクトウワシではないデザインを見つけて、あれ?と思って調べたのが始まりでした。
最初はいろんな州のコインがすぐに見つかり「意外と簡単に集まるかも」なんて思っていました。
だんだんコインが集まってくると難しくなってきました。
ここ数年は全然新しいコインに出会えませんでした。
引越して来てからランドリー用に$20両替すると¢25が80枚。
80枚あっても欲しい州が1つも無い!という時も何度もありました。
ランドリー用の¢25が無い時は「集めた¢25を使おうかな。。。」という誘惑との戦いでした。
どれだけ長い間かかったかは、メモを見る分かります。


ボロボロですが、確かこのメモは2代目です。
そして今日、ランドリー用に両替した¢25の束の中から最後の1枚を見つけました。
最後の1枚は北マリアナ諸島でした。
実は50州以外にもコロンビア特別自治区(ワシントンDC)、グアム準州、アメリカ領サモア、プエルトリコ、アメリカ領ヴァージン諸島、北マリアナ諸島の6つの地域があります。
だから全部で56枚!
全部集まりました!
どの州のデザインも独特で、この州が1番!というのはありません。
ただグアム、サモア、マリアナ諸島はなかなか見つからなくて大変でした。
その分愛着があるかも。
アメリカ50州の中ではテキサス州が一番最後でした。
正直「きっと無理だな。。。」と思っていたので、達成感が半端ないです。
もうこれから¢25の裏を見る必要は無くなりました。
嬉し~♫
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください