
無事に母のご友人ご家族と会えました。
その後ホテルのロビーでチェックインやご挨拶やオススメのレストランの話などをしていたら、突然女性が「わ~」と言いながら駆け寄って来ました。
実はお嫁さんのお母様・お姉様・姪っ子さんが5日前からハワイに来ていて、隣のホテルにご滞在しているそうです。
親族総勢10名様でロビーでわいわいです。
軽く着替えをしてワイキキ散策に行かれるとのことだったので一緒にホテルから出てみたら、ちょうどパレードが来たところでした。

なぜ今日パレードがあるのか(3月26日がプリンス・クヒオの誕生日。今年は日曜日なので月曜が振替休日でハワイは3連休です)、プリンス・クヒオがどんな方だったか説明したり、マントを着ている皆さまは王族の末裔でマントは昔は鳥の羽を何万枚も集めて作った。。。など軽くパレードのお話をして皆さまと別れました。
1人になったので、パレード見学スタートです。
KING Stにあるクヒオ小学校の皆さまがやって来ました。

紫の衣装でパレードするちびっこたち。
かわいいです。

カフナでしょうか?
首にかけているレイが重そうです。

こちらのパレード、多くの方がワンコを連れて参加します。


パレードには欠かせないRoyal Hawaiian Bandがやって来ました。


ホノルル市長のKirk Caldwell氏がやって来ました。
馬に乗っています。

パカパカ馬歩く音がしないなぁ~と思ったら、足にゴムの靴を履いていました。
アスファルトは熱いし固いもんね。

なぜかここでパレードの行進が10分程止まってしまいました。
市長(というか馬)、大人気です。
多くの方が馬と一緒に写真を撮っていました。
その後は馬に乗った女性が続きました。
島の女王かな?とも思ったけど、衣装が島のカラーと違うかな?
プリンス・クヒオは王子ではありませんでした。
カピオラニ王妃の従弟で、ハワイ王朝の衰退と終焉を体験しました。
ハワイがアメリカに併合されて準州となったのち、ハワイ出身者として初のアメリカ下院議員になりました。
アメリカ議会でハワイ州民の権利を守るために活動した方で、ハワイの人々からとても愛されていた方だそうです。
そのプリンス・クヒオが1819年に創設したCivic Clubがパレード参加者の大半を占めていました。
なんて、偉そうに書きましたがCivic Clubがどんな団体か分かりません。
各島に地域ごとにある団体のようで、オアフ島だけでも30近くあるようです。
住民の健康や福利厚生の向上、伝統文化の継承などが活動目的の様ですが、今度誰か知っている人に聞いてみます。

色々なミス〇〇がやって来ました。


最後にパレードの責任者の方が通って、パレードが終わりました。
自転車警官が「終わり~」と言いに来ました。

いつもパレードが終わると疑問に思います。
パトカーに先導されてやってくる一般車両。
いつから待っていたのかしら?って。

まさか2時間も待っていないでしょう。
来年はワイキキの入口でパレードを見てみようかな?
↑ポチっとしていただけるとシアワセです。
コメントをお書きください