
先週の13日(木)から20日(木)の1週間、日本に1年ぶりに帰国しました。
今回はやること(食べる物も?)が多くて大変!
記録用にザザザザザーと書きます。長いです!
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月13日(木)JALにて帰国。
7年半ぶり2回目のJALです。
前回は全く良い事がなく「2度と乗らない!」と思っていました。
ところが今回はとっても良かったです。
マイレージ・バンクに加入しようかと思う程です。
機内で「海賊と呼ばれた男」を見ました。
オットも見ましたが見終わった後は2人とも大興奮。
邦画はあまり見ないのですが、久々にすごい映画を見ました。
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月14日(金)成田到着。
到着後は以前住んでいた街に向かうバスに乗りました。
終点まで行けばオットの実家に近いのですが、オットが「髪の毛を切りたい!」と以前通っていた床屋さんに行きました。
私も買物し慣れたスーパーや薬局で必要な物を購入。
スーツケースを2個持ってウロウロしていたので夕方の混雑したスーパーで大迷惑なヤツでした。
本当に申し訳ない。。。
買物後はオットの両親と合流して、毎週通っていた焼鳥屋さんへ。
相変わらずの混雑ぶりでしたが、成田から予約の電話を入れておいたので大丈夫でした。
電話をした時の店長さんのリアクションが嬉しくも面白かったです。
それでも1年ぶりだからアルバイトさん達は全く変わってしまい、知らない人達ばかり。。。
と思ったら、去年の3月末で辞めたJちゃんがいた!
懐かしくもあり、心配でもあり。。。ガンバレJちゃん!
毛刈りが終わって合流したオットもまさかJちゃんがいるとは思わず、相当驚いていました。
お酒を飲まないオット母はなんと初めての焼鳥屋さんだったそうです。
お付き合いで居酒屋の焼鳥を食べたことはあるけど「焼鳥屋さんの焼鳥って美味しいのね~!」と。
オット父も「うまいうまい」とお喜び。
私達はもちろん激喜びです。
久しぶりにたくさん焼鳥を食べて、オットの実家へ向かいました。
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月15日(土)
朝起きてから朝食をいただき、車を借りてスーツを買いに行きました。
本当は去年引越す前に買おうと思っていたので、もうズボンはボロボロ。。。
やっと新しいスーツが買えました。
一度車を返しに戻り、スーツのお直しの受け取りをオット母にお願いして、またお出かけです。
行った先は友人Mのところ。


普通に走っているのかと思ったら同じ駅で降りたオバサマ方が「初めて乗ったわ~❤」というので、珍しいことらしい。
ちょっと得した気分。
JR、タクシーと乗り継いで到着したところは焼肉屋さん!
オットの大学時代の同級生のお店で、激ウマ鬼ウマ焼肉が食べられます。
去年の初夏に改装したと聞いていたので楽しみにしていました。
実際見てみたら。。。

全然焼肉屋っぽくない。。。
「海の家をイメージした」という外観の焼肉屋さんで肉パーチーの始まりです!
まずはタン。

お次は夢にまで見たハラミ!

焼いている間も楽しい♫
待ち遠しい♫

大好きなロース!

美しい。。。そしてウマそう。。。

そして再びハラミ。。。からの黄身付けロース。


もうたまらん!です。
そんでもってまたハラミ食べちゃった!

至福の肉パーチーの〆はユッケジャン・スープ!
すでに記憶がない。。。

久しぶりの友人たちと夜中まで飲んで食って飲んで食って。。。
最後はお迎えに来てくれた友人にオットの実家まで送ってもらうというVIP待遇。
もちろん車に乗った瞬間寝ました。
1:30にオットの実家に到着。
遅くまで付き合ってくれた皆さま、送ってくれたMさん、起きて待っていてくれたお父さんお母さん。
本当にありがとうございました。
お陰で美味しくて楽しい時を過ごせました!
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月16日(日)
朝、オットの実家のにゃんこと少し遊びました。
一昨年の秋に我が家のベランダで私が保護したにゃんこです。

とっても大きくなっていて、今は6キロもあるそうです。
身体も全体的に黒くなっていました。

元々私のことは嫌いだったけど、何故か今回もっと嫌われてしまいました。。。
私が階段から降りて行くだけでサササーといなくなり、部屋に入るだけで「シャー!」と怒ります。
寂しい。。。

いつもオットの部屋を遊び場にしていたそうで、今回その部屋に泊まっていたので遊べずにイラッとさせてしまったのかもしれないな。。。ごめんね。
にゃんこと遊んだあとは東京競馬場へ行きました。
開催は中山競馬場なので馬は走りませんが、久しぶりに馬券を買います!っと思っていたのですが
オットのボスのYさんと後輩のマロンが合流。
競馬場に行く前に毎週行っていたオケラ横丁の焼鳥屋さんで宴会を始めてしまいました。
1年ぶりに会ったYさんとマロン。
会社の話や何やらで気が付いたらメインの皐月賞が始まる時間!
慌てて馬券を買いに行きました。
夕方から用事があると言っていたYさんも「もういいや!断る!」と。
毎週焼鳥屋さんで会っていた競馬友達のオジサンたちも合流して19時過ぎまで飲んでいました。
実はこの日の夜から渋谷のホテルに泊まる予定です。
オットの実家に戻り慌てて荷造りをしてオット母に渋谷まで送っていただきました。
本当に何もしない、ただ泊めてもらい、送ってもらったパラサイツ夫婦。。。
お父さんお母さん、本当に申し訳ありませんでした!
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月17日(月)
月曜日からからオットは出社です。
新品のスーツに身を包んだオットを送り出したあとは朝食です。
今回のホテルはビュッフェの朝食がついています。
オットは食べませんが「朝食付きだからきちんと食べるように!」と言われました。
朝食ビュッフェ、なかなか種類が豊富でした。
まずはサラダ。ここ数日野菜不足ですから。
ぱーっと見て納豆や漬物、味噌汁などのオーソドックスな日本の朝ごはんにしました。
朝から満腹です。
朝食のあとは洗濯。
コインランドリーがあるので溜まっていた洗濯をしました。
ところが乾燥機がなかなか乾かない。
アメリカの乾燥機は30~40分で乾きますが、こちらの乾燥機は90分やってもチョット。。。
そういえばウチの乾燥機も3時間くらい回してたっけ。。。
もう時間が無くなったので部屋に吊るせる物は吊るしてお出かけです。
まずは銀座へ。
銀座線がとってもレトロで驚きました。
木目調の車内にランプのような照明。。。
クレヨンしんちゃん車両に続き、特別な車両に乗ったようです。
なんだか得した気分♫
銀座ではデジタル一眼の掃除と点検にNIKONプラザに行きました。
2.3年ぶりに行きましたが、新しい建物ができていました。
20日にオープンするGINZA SIXです。

以前通った時は工事中だったから道が分からなくなってしまいました。
この前の通りは大型観光バスと中国からの観光客でわっさわさしていたのに、今回は大型バスは無かったです。
観光客の皆さまもいろんな国の方々で、中国の方ばっかり!という感じではなかったです。
カメラを預けて東京駅に向かいます。
東京駅でハワイの皆さまへのお土産を買い、近くの病院で婦人科検診を受け、有楽町で買い物をし、銀座に戻りカメラを引き取り渋谷に戻りました。
一度ホテルに荷物を置いて、今度は美容院です。
1年切っていないので髪の毛が超モサモサ。。。
20年近くのお付き合いになる美容師さんも「なげぇ・・・」と絶句です。
「なるべく長持ちするように」とお願いしたら〇十年ぶりのショートカットになってしまった。。。
夕方から雨が降って来たこの日、オットは会社の方と飲みに行き突然1人夕食になりました。
デパ地下で美味しそうなお弁当でも♫と思っていたけど外は雨。。。
面倒になりコンビニで買ってきたツマミとサラダ巻の夕食でした。
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月18日(火)
この日も朝食ビュッフェで1日が始まります。
前日から「明日はカレー!」と決めていました。
ヨーグルトとサラダを食べて、カレーを食べて朝食終了。
オットのYシャツを洗濯して部屋に吊るしてから実家に向かいました。
15年くらい前のダイヤ変更によりすっごく不便になった地元の駅。
相変わらず不便でした。
郊外とはいえ都内だし、関東私鉄5社の1つだし、もう少し考えてもらえないかしら???と愚痴。。。
やっと辿りついた実家、特に何の変化もなし。
前回よりも少しワンコと仲良くなれたかな?

朝からカレーを食べたのでお腹は減っていませんが、実家で昼食を食べました。
煮物や漬物など懐かしいメニューが並び、「きっと雑穀米だな。。。」と思ったら
お寿司が出てきました。
私、刺身や寿司は苦手なのに。。。
兄なら大喜びでしょうが私はちょっとね。
それでも母が「近所に新潟の寺泊から来た魚屋さんができて、お寿司が美味しいのよ!」と。
これも母の愛だ!と思いながらいただきました。
そしたら・・・お腹が痛くなりました。
連日の暴飲暴食と食べなれない生もののせいでしょうか?
夜には友人と約束があります。
どうしようかと思ったけど、友人と会う頃には胃痛くらいに収まりました。
それもビールでアルコール消毒したら治りました。
あ~ビックリした。
翌日も仕事の友人と早めに分かれた後、オットと合流して渋谷の焼鳥屋さんへ。
変らない社長の元気な姿が見られて良かった~!
もう1軒渋谷によく行く焼鳥屋さんがあったのですが、そちらは去年の2月に閉店してしまいました。
店舗を跡を見て切ない気分になってしまいました。

この日に行った焼鳥屋さんは海外進出が決まっているそうです。
すごいですね~!
いつも笑顔でパワフルな社長に元気をもらっていたけど、今回も元気で更にパワーアップした感じ。
「カッコイイ女社長」と会えて元気モリモリになりました。
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月19日(水)
この日の朝食は「蕎麦祭り」と決めていました。
ヨーグルト、サラダを食べたあとはお蕎麦のお椀を3つ取り、1つは普通、1つはとろろ蕎麦、1つはおろしなめこ蕎麦にしていただきました。
オットのYシャツの洗濯が終わったら銀行へ向かいます。
この日は去年バタバタと引越しをしてしまったので放置されている銀行口座や保険の整理をしました。
ランチはオットと合流して大好きなGOLD LUSHへ!

飛び散るソースのにおいだけでごはんが食べられそう。。。
オットは嬉々としてハンバーグを切っていました。

本当に本当に美味しくて。。。ソースをバケツで飲みたいくらいです。
オットと別れて午後は買物。
電気屋、100均、本屋、デパ地下。。。渋谷の街をウロウロしました。
夜はSATTYちゃんとYさんと鳥良さんへ。
もう10数年ぶりです。
鳥良といえば手羽先ですが、他にも美味しいメニューがたくさんありました。
明日もお仕事なのに遅くまでお付き合いいただいたSATTYちゃん、Yさん、本当にありがとうございました。
゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚。.:*・゚☆・゚☆.。.:*・゚
4月20日(木)ハワイへ戻る日
朝食は時間が無いのでビュッフェには行かずにこちら

大好きなツナマヨおにぎりでした。
チェックアウトのあと、ホテルに荷物を預かってもらい向かった先は川崎大師です。

今年で後厄が終わったオットのお札を返しに来ました。
ハワイのお寺に返しても良かったのですが、無事に厄年を乗り切れたお礼もしたかったので。
いつもお正月の賑わいが残る成人の日に行っていたので、とっても静かでビックリ。
おかげでゆっくりお参りすることができました。
渋谷に戻り残っていた銀行の手続きを終えたらオットとボスと合流してラーメンを食べに行きました。
お店は渋谷にある大好きなお店、喜楽さんです。

数年前に厨房の方が代わってしまい、ちょっと味が変わりました。
新しい味がお好みの方も多いようですが、私達は昔の味が好き。
オーダーの仕方を工夫すれば昔の味が食べられます。
まずは餃子。

相変わらず大きくてジューシーで美味しいです。
オットとボスは中華麺大盛り。
私はワンタン麺です!

あ~あ~あ~!美味しすぎるぅぅぅぅぅ!
今回時間がなくて食べられないかも。。。と思っていたので、よけいに嬉しい!
心残りなく飛行機に乗れます!ありがとう~
ボスとは渋谷でお別れして、私達は最後の用事を済ませに表参道へ。
時間がなければ無理しなくても。。。という用事でしたが、無事に行けて良かった!
ホテルに戻り、荷物をピックアップして渋谷のバスターミナルへ向かいました。

マークシティの5階にあるバス乗り場。
待合室があったので、そちらで切符を買うのかと思ったら羽田行きの切符のみ。
成田行きの切符はバス乗り場を挟んだ反対側のエクセル東急ホテルのフロントで買うそうです。
知らなかった~
バスターミナルを2人してスーツケース持ってウロウロです。
無事にバスに乗ったら2人とも疲れと満腹で爆睡です。
気が付いたら成田でした。
成田でうなりくんにご挨拶して帰国便に乗りました。

飛行機に乗ったら2人して爆睡です。
機内食の時間以外はずぅぅぅぅぅぅっと寝ていました。
JALは1度目の機内食の終わりに2食目のマフィンを配ってくれました。
食べたい人は食べて、寝たい人は寝ててください、って感じ。
ぎりぎりまで機内の電気が点かないので、ぐっすり眠れました。
この1週間、焼肉屋に行った土曜日と実家に行った火曜日以外、毎日15.000歩以上歩いていました。
ハワイでは車とエレベーターの生活だったので、地下鉄や駅の階段は相当こたえました。
毎日足がパンパンになってしまった。。。
しかも東京、暑い!ハワイとは違う暑さでかなり体力を消耗しました。
オマケにホテルも暑かった!
急に暑くなったから冷房への切り替えが間に合わなくて。。。と言われました。
寝ている間も毎晩汗だく。
水曜日に冷房に切り替わったけど、遅くまで飲んでいてそのまま布団もかけずに寝てしまいました。
どうやらここで風邪を引いたらしい。。。
杉の花粉は終わっていたけど、ヒノキの花粉が残っていました。
目も鼻も痒くて痒くて、鼻水もズルズル。
鼻の下がカピカピになってしまった。
ハワイに戻ってからも数日は鼻づまりと咳でモガモガしてしまいました。
日本に帰国したら「やっぱり日本が良い!」という話をよく聞きます。
今回初めて日本に戻りましたが、「日本が良い!」とか「ハワイが良い!」という感覚はありませんでした。
ただ毎日過ごしていたら「ウチが良い!」という思いが強くなりました。
ウチに戻ったらホッとしました。
オットはシャワーを浴びてすぐに会社に行き、私は掃除や荷解きや買物。。。
やることはたくさんありますが、やっぱりウチが一番落ち着きます。
今回は日程も短くてバタバタした毎日でした。
次回はちょっと温泉に行ったりして、今回よりはのんびりできるかな?と思います。
家族はじめお付き合いくださった皆さま、ありがとうございました!
コメントをお書きください