
金曜の午後から降り始めた雨。
夜には止み間もあったけど、今日も雨です。
お天気だったらどこかのビーチでお昼寝して美味しいモノでも。。。と言っていましたが、雨なので近場で新しいお店の開拓に行きました。
やって来たのはワイキキの山側、カイムキにあるFranky Freshさんです。
2015年の夏頃オープンしたハンバーガー屋さんだそうです。
ワイキキからだとカパフルを通ってワイアラエ Aveに入ってすぐ。
CITY MILLの近くです。
お店の中は広いけどちょっと暗め。
1人だったら入れないかな。。。

こちらのお店はちょっと昔(80.90年代?)の音楽をモチーフにしているようで、お店の中には体育の授業で使ったようなラジカセが何台もあります。

メニュー表もレコードを再利用しているようです。

本物かどうか分かりませんが、オットのメニュー表と私のメニュー表では裏に書いてあるアーティスト名が違っていました。
やはり本物?
オーダーが終わるとソースが運ばれてきました。
左から ハウス・ソース、ワサビ・アリオリ・ソース、ケチャップです。

ハウス・ソースはマヨネーズ&ケチャップにパプリカ・パウダーが入っているのかな?
パプリカのようなピーマンのような香りとスパイシーな味がします。
ワサビ・アリオリ・ソース、これ美味しいです。
ガーリックが効いたマヨネーズのようなソースで、最後にワサビの香りがします。
私達のハンバーガーがやって来ました!

オットはOLD SCHOOLというオーソドックスなハンバーガーにチェダーチーズとベーコンを追加して、サイドはポテトです。
ポテトにソースをつけて食べたら、とっても美味しかったです。
(以前は写真を撮る私を「うぜー」と言ってたのにスマホにしてからは写々丸になった)
私はTHE FRESH PRINCEです。
べーコンとスイスチーズと焼いた玉ねぎ、ポートベロ・マッシュルームが入っています。
サイドはサラダにしました。

ポートベロ・マッシュルームはとっても大きいマッシュルームです。
肉厚で直径10cm位かな?
シイタケ好きの私でも時々「う。。。」と思う程大きい物もありますが、こちらのお店は小さ目で切り込みが入っていたので食べやすくて良かったです。
他にもラム肉や豚肉を使ったハンバーガーもありますし、ボリューム満点のサンドイッチもあるそうです。
昼過ぎというか夕方に近い時間でしたが、地元の若者でにぎわっていました。
店員さんも優しくてとても気を遣ってくれていました。
きっとまたお邪魔します。
ごちそうさまでした~♫
コメントをお書きください