
今日は16:00からカラカウア Aveがブロックされて、ワイキキ・スパム・ジャムというスパムのフード・イベントがありました。
夕方にハンバーガーを食べたのでお腹は空いていませんが、どんな感じなのか見に行ってきました。
去年も行ってみようと思って行かなかったので、今年こそは!と思っていました。
イベントは16:00からですが、準備のため14:00から交通規制が始まりました。
雨が降っていて洪水警報も出ていたので出店を取りやめたお店もあったのでしょうか?
SEA SIDE Ave~LILIUOKALANI Aveまでの予定が1本手前のULUNIU Aveまでの交通規制になっていました。
18:00過ぎに出かけましたが、少し雨が降っていました。
近くのホテルで雨宿りをしましたが、10分程で止みました。
カラカウア Aveに出てみたら、すでにすごい人です。
ハイアット前のステージでは音楽の演奏があり、人だかりができていました。

スパムのイベントですが、この1年で私が使ったスパムはたったの3缶。
おにぎりとジャーマン・ポテトに使っただけです。
カラカウア Aveに入った途端にアチコチからいい匂いがしてきます。
このイベントで何か新しいスパム料理に出会えるかも?と期待しています。
さっそくガーリックのいい匂いがします。
アロハ・タワーにあるビールのお店、GORDON BIERSCHのブースです。

ここのガーリック・フライドポテト、すっごく美味しいのです。
お腹いっぱいだから・・・とお財布を持たずに来たことを少し後悔。。。
スパムの試食ブースがありました。
ここ、すっごい並んでいました。

インターナショナル・マーケット・プレイス(IMP)も協賛しているので、IMPに入っているレストランが出店しています。
FLOUR&BARLEYは最近オープンしたピザ屋さん。
もうピザは売り切れみたいで、お店の案内を配っているようでした。
普段IMPに入っているレストランはお高くて行けないので、こういうイベントで気軽に食べられるのは嬉しい。
他にもたくさんのレストランが出店していました。
イベントに協賛しているアウトリガー・ホテルズのアウトリガー・ワイキキに入っているHULA GRILL。

TRUMP HOTELにあるWAIOLU OCEANVIEW LOUNGE

パンケーキが有名なEGGS'N THINGS

どちらのブースも長蛇の列とすごい人ごみ。
買うのにも根性が必要です。
ロイヤル・ハワイアン・センターのフードコートにあるMAHALOHA BURGER

こちらはロコモコ・バーガーやテリヤキ・バーガー、チーズバーガーにホットドッグといったメニューで、どのメニューにも細切りにしたスパムが入っているようです。
フード・ブース以外にもさまざまなブースがありました。
電気会社のHAWAIIAN ELECTRIC

なにやらルーレットを回して黄色いヘルメットがもらえるみたいです。
あちらこちらにヘルメットをかぶった人がいて、電気屋さんだらけでした。
こちらはスパム缶でアウトリガーカヌーを表現しているみたいです。
家族連れが写真を撮っていました。

SPAM SHOPはTシャツやトートバッグなどのスパム・グッズを売っているお店でした。

お店以外にもステージが3か所あり、音楽ライブが開催されていました。

道の真ん中にすごい人が集まっている!と思ったら、スパム缶でした。


一緒に記念写真を撮る人でごった返していました。
すごい人気です。
もう1人、人気者がしました。
それは、ごはんです。


ちょっと目つきが悪いかな。。。
他にもアクセサリーや工芸品を販売しているお店、アイスキャンディーのお店などがありました。
思っていたよりもすごい人出でした。
夕方まで雨が降っていましたが、止んで本当に良かった。
期待していたスパムを使った新しい料理は見つからなかったけど、スパムが焼けるいい匂いがアチコチからしてきました。
お祭りの縁日みたいで、皆さんとても楽しそうでした。
コメントをお書きください