
こちらのスーパーが無くなってしまいます。。。
ここはワードにあるマルカイ・マーケット・プレイスです。

日本食はもちろん、食器や日用雑貨、ご祝儀袋も売っている日系スーパーです。
日系スーパーといえばドンキ・ホーテやNIJIYAが有名です。
私も一番良く行くのはドンキです。
ハワイ在住の日本人の皆さんがNIJIYAに行くお話はよく聞きますが、私はマルカイの方が好きです。
お肉類も大きくてキレイで美味しいです。
去年引越してきてすぐに会員になりました。
「マルカイの会員になった」と友人に話したら「あそこはおばあちゃんが行く店では?」と言われてしまいました。。。
確かにおばあちゃんちの近所にありそうな、すこし田舎チックなスーパーです。
ワードの方は会員じゃなくても買い物ができますが、会員になると毎月特売のお知らせが届くし、会員価格で購入できる物もあります。
少し前に「年内いっぱいで閉店。更地にして数年後にコンドミニアムを建設予定」と聞きました。
更地にして数年待つ・・・
それは本当に鉄道がアラモアナまで建設されるか見極める期間だそうです。
だったらその数年間も営業してくれればいいのに。。。
先週会員の更新に行ったら店員さんに
「12月で閉店するけど、もう1つの店に行く?Dillinghamにあるよ」
と言われました。
もっと遠いのかと思っていました。
Dillinghamなら免許証センターやCOSTCOの近くじゃない?と思い「Yes!」と言って更新してきました。
帰宅してgoogle先生に聞いたらDillinghamというか、ほぼ空港。
我が家から車で30分近くかかるそうです。。。遠いな。
毎週行くわけでは無いので、月イチくらいで豚肉を大量に仕入れに行く感じですかね。
そういえばマルカイの前にあるWard Warehouse。
こちらも7月いっぱいで閉店→取り壊し→コンドミニアム建設が決まっています。

ここも好きなお店が多かったので残念です。
空も狭くなりそうで、残念です。
コメントをお書きください