
先週オープンしたIMPの1階のフードコートTHE STREET。
オットが「行ってみよう!」というので、行ってみました。
仕事終わりのオットが来るまで、楽しみにしていたMAUI ONION BURGERのメニューを眺めながら待っていました。
合流したオットとTHE STREET内に入ってみたら、空席はありますがなかなか賑わっていました。
「とりあえずビール!」ということで、真ん中のスポーツバーのようなお店に直行。
メニューをもらってビックリしました。
だって20oz(約560ml)の生ビールが1杯$9.99(¥1.120)です。
驚愕。。。(」゜ロ゜)」ナント щ(゜ロ゜щ)OMG!!

日本の輸入ビールならまだしもバドライトですよ、バド!
もう1周り小さい14だか16ozでも$7.99。
2人でビール2杯で税込約$21(約¥2.300)って、お姉ちゃんのいる店か?
本当はフードコート内のお店を見てみたかったのですが、ビールがこのお値段なら他のお店の食事なんてもっと高いのでは???
しかもカマアイナ料金(ハワイ住民価格)も無く、庶民の我が家では無理です!
レストランならともかくフードコートでこの価格って。。。
ビールだけ飲んで即行お店をあとにしました。
ウチに帰って今から料理するのも面倒だし、どうしようっか~と言いながらワイキキ横丁に行きました。
オットが「ちょっと飲んでつまんで、ラーメン食って帰りたいだけなのに。。。」と言うので、ワイキキ横丁の真ん中にNOMUというバー・スペースがあるのを思い出しました。
カウンターだけのお店で席も空いていてすぐに座れました。
そして頼んだクアーズライトは$6でした。

そうだよね~ 1杯このくらいのお値段じゃないとね。
カマアイナ料金は無いですが冷えたグラスにビールを入れてくれます。
IMPの店はプラスチックのカップでしたから。
こちらでフレンチフライ($5!)をつまみにビールを飲みました。

こちらのフードメニューは周りのお店から運ばれてくるみたいです。
ビールで渇いた喉を潤して、いい気分になったあたりでラーメンを食べにすぐ横のBARIOに移動。
野菜たっぷりのラーメンをいただきました。

オットは何度か来ていますが私は2度目。
前回は麺の太さにビックリしてしまいました。
どれくらい太いかというと、割りばしと同じ位かな?
ちょっとお行儀悪いけど、こんな感じです。

こちらは豚骨ラーメンで、最初はそのまま食べます。
少し食べたら生ニンニクのすりおろしを追加。
ニンニクを入れるとスープの甘味が強くなります。
不思議で美味しいです。
また少ししたら、今度は赤唐辛子を入れます。
辛いの好きだからたっぷり投入。
これまた美味しい!

ニンニク侍もそのように食べ方指南をしています。
私はニンニク1、辛子2かな?
満腹満足で最初に行ったお店のことを忘れ、「次からはNOMU→BARIOだな!」なんて言いながら家路につきました。
コメントをお書きください