
壊れました。早すぎ!
3月末に買って、1週間日本に帰っていたので実質3ヶ月で壊れました。
信じられん。。。
壊れたのは左側の火力が強い方。
メインで使っていましたが、去年買ったのは10ヶ月持ったのに!
だったの3ヶ月!ヒドイ!
保証期間が残っているけど、買った店に持って行って本土に送っていつ帰ってくるのか?
それまでウチのごはん、どうやって作るのさ!
ということで、新しいモノを買いに行きました。
3月はドンキで買ったけど、今回は地元密着型のホームセンターに行ってみました。
CITY MILL カイムキ店です。

園芸コーナーもあるので、シソがあれば買おうかなぁ~♫ なんて思いながら行きました。
ところが、シソ無しコンロ無しでした。
確かに電気屋さんではないものね。
そういえば私も電球とか買いに来たんだった。
DIYのパーツや工事用の工具や部品が多く、作業着を着た方が多かった。
仕方ない、やっぱりドンキに行きます。
売り場でビックリしました。
3月末に$46で買ったコンロが$35で売ってた。。。
きっとすぐ壊れるから売れないんだわ。
久しぶりに箱を見て思い出した!
壊れたコンロは【ビュッフェに最適】的なブツでした。
だからちょっと見た目も良かったのかも。
今回は見テクレには騙されないようにしなくちゃ!
数種類あるコンロの中から買ってきたのはこちら。

箱は新婚奥さまのエプロンみたいです。
税込$42でした。
日本の会社ではないですが、【NARITA】という名前に引かれました。
調節ツマミが前についている1500Wの2口コンロという条件にもピッタリ。
大きさは・・・

ビュッフェ君よりも少し小さくて薄いです。
これから宜しくお願いします!
次回も急に壊れたら困るから、もう1個買っておこうかな。。。と考え中。
コメントをお書きください