
何年か前にDOWN TO EARTHで買ったカレー用の粉。
カレーを作る時に入れると、とってもいい香りと辛みが増して美味しくなりました。
だから引越して来て結構すぐに買いました。
その後何度か作ったカレー。
何か違う。(*´――`)ン?
オットは「うまい」と言ってくれますが、香りが違うし辛みも少ない?
生姜入れ過ぎたかな?とか色々考えていたのですが、入れていた粉を見てビックリ!
CURRY POWDERと書いてありました。
確か以前買ったのはガラムマサラだったような。。。。。?
数年前に買った粉は瓶詰でした。
だから去年も瓶詰を探したのですが、見つからず。
同じメーカーを見つけて「プラスチック容器に変わったのね~」と買いました。
カレーっぽい粉は1種類しかなかったので、何も考えずに手に取ってしまった。
その後何度作っても納得がいかないカレー。
ガラムマサラだと思っていたらカレーパウダーって書いてあった!
(去年のブログにも「カレーパウダー」って書いてあった。。。)
何だ?カレーパウダーって。ガラムマサラと何が違うの?
google先生に聞いたらスパイス&ハーブのSBさんのHPを教えてくれました。
そこには・・・
カレー粉:香り・色・辛みのバランスのとれたミックススパイス
ガラムマサラ:香りづけや辛みづけに活躍するミックススパイス
とありました。
分かったような分からないような???
とにかくガラムマサラを買おう!とインド食品のスーパーを探してみました。
ありました!しかも結構近く。
ということで、昨日行ってみました。
ワイキキの山側、Isenberg StとS Beretania Stの角にあるIndia Marketです。
表に立派な看板が出ているのに入口は裏の駐車場側。
ちょっと入り辛い雰囲気です。

店内に入ってビックリ。
思ったよりも小さくて、けっこう暗め。

今って、営業中ですよね~?と小声で聞きたいくらい。
でも店員さんもお客様もいない。。。プチ不安になりました。
棚にはスパイスやインド料理のソースがたくさん並んでいます。

他にもインド料理の冷凍食品やCDやDVDもありました。
お目当てのガラムマサラを無事発見。
隣にあったタンドリチキン用の粉も購入。
ネットには「サモサも売っている」とあったけど。。。と探すとレジ横にありました。
1個$1.5の野菜サモサも2個買ってみました。
ウチに戻ってカレーパウダーとガラムマサラとタンドリチキンの粉を並べてみました。

結局全部カレー系でしょ?と思ったら色が違うし香りも違う!
一番赤いのはタンドリ用の粉。
カレーパウダーはガラムマサラよりも少し黄色。
タンドリ粉にはニンニクやパプリカ、生姜に塩も入っています。
これ1つとヨーグルトで簡単にタンドリチキンができそう!
ガラムマサラにはコリアンダーやクミンシード、シナモンや生姜が入っていました。
カレーパウダーはターメリックとセロリとスパイス類。。。何だ?スパイス類って
そういえばカレーパウダー、セロリの匂いがすごい!
私セロリが嫌いだから「何か違う」と思ったのかも。
何の匂いか分からなかったけど、セロリと見てから嗅ぐと完璧セロリ臭。
そして私が探していた香りはやっぱりガラムマサラでした。

カレーパウダー、違う違うと思いながらも半分以上使っています。。。
今後はこのカレーパウダーでサモサを作ろうかな?
もちろんガラムマサラも入れます。
そうそう、買ってきたサモサはこちら。

けっこう大きいです。
ベジタブル・サモサで、中にグリーンピースが入っていました。
グリピー嫌いのオットですが、何も言わずに食べていたのできっと美味しかったのだと思います。
私が作るサモサは春巻きの皮を使って、もっと平たい三角形です。
こちらのサモサはパイ生地のようでした。
そんなにカレー風味が強くなかったです。
早くガラムマサラを使ってカレー作りたいな~。
楽しみ楽しみ♫
コメントをお書きください