
2週間に1度、カハラのWHOLE FOODSに水を買いに行っています。
ドンキとかよりもお安いので。
【365】というマークがついている商品はWHOLE FOODSのプライベート・ブランド(PB)です。
PBのお水やトマト・ソースなどは結構お安いです。
WHOLE FOODSは高い!と思い込んでいたのでドンキよりも安いモノがあって驚いた覚えがあります。
今日は水の他に来週日本からお客様が2組お越しになるので、何かお土産を・・・とナッツやドライフルーツのコーナーに行きました。
そこには見慣れない赤い札が貼ってありました。
よく見ると【amazon】の文字が見えます。
そういえばamazonがWHOLE FOODSを買収したと聞いた覚えが。。。
それにこの値札、今までの金額からずいぶんと割引されています。
amazonが買収したことで生鮮食料品の宅配が充実すると聞いた覚えはありますが、値段が安くなるとは嬉しい!
赤札の他にも【Sale】と書かれた黄色い札もあります。

PB商品が多いトマト・ソースの棚には赤と黄色の札がベタベタ貼られています。
なんだか安売りスーパーみたいで今までのWHOLE FOODSとはちょっと雰囲気が違います。

こんなに札が貼ってあるなら、いつも買うお水にもついているかな?
PBのお水を初めて買った時は1ガロン$1.49でした。
ドンキでcrystal geyserが約$3.5だったのでビックリしました。
crystal geyserもWHOLE FOODSでは$1.89くらいだったかな?
安い方が嬉しいのでPBのお水を2週に1度7本買います。
その後少し値上がりして$1.69になりました。
それでもよそのお店よりも安いし、6本買うと10%割引があるのです。
そんなお水にも札ついているかな?・・・・・あった!

∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ! (」゜ロ゜)」ナント
まさかの1ガロン89¢!
すごい!半額近く割引です!
しかもいつもと同じく7本買ったら、若干割引がありました。
いつも7本で$11.32ですが、今日は$5.98でした。
これは買収記念の期間限定セールなのか、今後ずっと続くものなのかしら???
と思ったら「NEW LOWE PRICE」の文字が!ずっとこの値段!?
ウレシ━━。+゜(*´>艸<`*)。+゜━━イ!!
うっかりたくさん買っちゃいそうだけど、収納の関係で7本しか買えません。
どうやら安くなっているのはPB商品とかで、お野菜コーナーとかには赤札がついていないようでした。
ところが、セールじゃないのに安いモノを発見!
それは・・・

モヤシでした。
いつもドンキで$1.89で、韓国系スーパーは&1.69でした。
まさかWHOLE FOODSがもっと安いとは。。。
毎週モヤシのためだけにカハラまでは来れないけど、これからは水を買う時にモヤシも買います!
他にも実は安いモノがありそうです。
今度じっくり見てみます。
コメントをお書きください