
今日は昨日からハワイ入りしたチームBの皆さんとノースショア観光に行きました。
まずはドール・プランテーション。
パイナップルジュースを飲みたい!とのことで、2組のご夫婦はそれぞれパイナップルジュースとパイナップルソフトクリームをご堪能。
いつもここに来る時は島を反時計回りに回って来るので午後が多いです。
日本人観光客の皆さまも島内観光ツアーで来ると午後に到着します。
今日は午前中に来たので日本の方はまばら。
「あんまり流行ってないの?」と聞かれてしまいました。。。
日本の方はいませんが、外国人観光客がたくさん。
園内観光できる列車は満杯でした。

ドールのあとはハレイワ・タウンです。
マツモト・シェイブアイスを召し上がりたいそうです。
「きっとすごい行列ですよ」と言いながら向かいましたが、行列はほぼなし。
島内観光ツアーで多くの人がやって来る午後とはやはり違うようです。
15分程前にジュースとソフトクリームを食べたばかりなのにシェイブアイス。。。
お腹がタプタプでランチは食べられないのでは?という私の心配は不要でした。
すぐにランチです。
ノースショアといえばガーリック・シュリンプですが、屋台のようなお店はお好みではないご様子。
ハレイワ・タウンのレストランといえばHALEIWA JOE'Sですが、ハレイワ・ビーチパーク前にある2階建のレストランも気になります。
ではでは気になる方へ!ということで、HALEIWA BEACH HOUSEに行きました。

数年前に某もやもやする番組で見た時はJameson's By The Seaという名前のレストランでした。
そちらは閉店して去年の春に新しくこのレストランがオープンしたそうです。
きっとシーフードのお店なのでオットとは来ないと思うので、いい機会でした。

オープンな店内は風が通って気持ち良いです。
店内からハレイワの海が見えるのも良いですね。
メニューはやはりシーフードばかりでした。
私もそんなに得意ではないので、ステーキ・サンドイッチにしました。

サンドイッチよりもポテトの大きさに驚きました。
ポテトだけでお腹いっぱいになります。
ステーキサンドは、なぜかピリッと辛いソースがかかっています。
辛いものは大好きですが、ステーキには求めていませんでした。。。
結局ステーキ半分とポテトを少ししか食べられず、残りは持ち帰りました。
ハレイワのあとはワイケレ・アウトレットでお買い物です。
私も運動用のスニーカーを買いました。
実は7月末頃に靴の裏がペロリと剥がれました。
ボンドで直したらオットに「貧乏くさいから買いなさい!」と言われました。
でもね、なかなかスニーカー1足のためにワイケレまで車を出すって面倒くさい。
どうせ9月に皆さまをお連れするから。。。とボンドべっとりスニーカーで運動していました。
やっと新しいスニーカーを買えて良かった。
ワイケレのあとはドンキでお土産購入。
ホテルにお送りしてトランクを開けたら、ベルボーイもビックリの大量な買物袋でした。
皆さま、今日はお部屋でのんびりしながらヒルトンの花火を見るそうです。
私はオットと持ち帰ったポテトとステーキサンド&ビールでも。。。
コメントをお書きください