
タイミングが合わず今日の仕事終わりに毛刈りに行ったオット。
毛刈り後は夕食を食べて帰ることにしました。
アレコレ悩んで決めたレストランはカイムキにあるAngelo Pietroさん。
お邪魔するのは今日で2度目。
前回は土曜日のランチタイムで、なかなか混雑していました。
今日は火曜日、しかも19:30近く。
こちらの方は夕食が早いのできっと空いていると思いながらお店の扉を開けました。
開けてビックリ!とっても混雑していました。
数年前にアラモアナ裏にあったお店が閉店した時に悲しんだ人がたくさんいたと聞きました。
移転してもその人気ぶりは変わっていなかったのですね。
腹ペコ夫婦の最初のオーダーはサラダ。
プチトマト嫌いのオットが取り分けたので私のお皿はプチトマトだらけです。

ドレッシングはもちろんピエトロ・ドレッシング。
今日はレモン風味にしてみました。
スーパーでレモン風味が売っているのを見たことがありません。
お味は・・・レモンというよりイタリアンかな?サッパリして美味しかったです。
お次はピザです。
好きなトッピングを選べるのですが、今日は玉ねぎ・ホーレン草・チキンにしました。

生地が薄くてパリパリしています。
トッピングがチキンだったのでサッパリして美味しかったです。
スパゲッティがやってきました!
オットはガーリック・オイルのシシリアーナ。

ガーリック・オイルとのことですが醤油も入っています。
おまけに揚げナスやパプリカがゴロゴロ乗っていました。
野菜の出汁が出ていてすっごく美味しいです。
私はクリームソースのカルボナーラ。

日本でよく見るタマゴが乗ったカルボナーラとは違い、アスパラ・マッシュルーム・玉ねぎ・ブロッコリーがたくさん乗っていました。
カルボナーラというよりは「野菜たっぷりクリーム・スパゲッティ」という感じです。
前回もクリームソースのスパゲッティをいただきましたが、断然こちらの方が美味しいです。
オットは「カルボナーラ、超好きな味」と言い、私は「ガーリック&醤油、野菜の甘みがたまんない♥」と。
味見をしてお互いのメニューを絶賛しながらいただきました。
それなら交換すればいいのに・・・と思いますが、自分のメニューも美味しいので無理です!
「次回もこれかな?」「いや、まだ他のも試そう」など、すでに次回お邪魔する時のことを考えつつ家路につきました。
ピエトロおじさん、ごちそうさまでした!
コメントをお書きください