
ロイヤル・ハワイアン・センターを歩いていたら違和感を感じました。
何だろう?と見回したら、店頭に土嚢が積んでありました。

先週の金曜日、20時頃から大雨と雷で嵐のようでした。
ハワイカイの手前のアイナ・ハイナ地区とクリオウオウ地区には洪水被害が出たそうです。
ワイマナロ地区の農場なども大きな被害があったそうです。
その時ここにも水が流れこんだのかしら?と思いました。

ウチに帰って日本領事館からメールが来ていることに気が付きました。
19.20日と洪水警報が出ているとのことです。
これからの大雨を想定して置かれたようです。
先週末の嵐でカウアイ島も甚大な被害が出ています。
これ以上雨が降らず、被害が広がらないといいのですが。。。
コメントをお書きください