
2日程前にオットから「サンジェルマン、全部閉店するんだって」と聞きました。
翌日にもネットで「サンジェルマンが8月に閉店」というニュースを見ました。
1977年にハワイで営業を開始し、41年の歴史がありました。
以前はワイキキにもお店がありましたが、一度も行ったことがありませんでした。
閉店する前に行ってみよう!と思い、アラモアナSCに行きました。
ところが・・・あると思った場所にサンジェルマンがありません。
ウロウロしながらネット検索したら、どうやらこの場所にあったようです。
すでにアラモアナSCの山側のお店は閉店していました。
知らなかった。。。
TVのCMでアラモアナSCには山側と海側の2店舗あると流れていましたが、どうやら海側もすでに閉店しているようです。
一時はオアフ島内に10店舗ほどあったそうですが、現在4店舗しかありませんでした。
少し前までは「ハワイには日本みたいな美味しいパンやお惣菜パンが無い!」と聞いていました。
ここ数年で日本からパン屋さんが何軒か出店しています。
日本よりは高額ですが美味しいお惣菜パンも食べられるようになりました。
その反面、淘汰も始まっているのでしょうか?
以前カハラ・モールの裏手にあった神戸から来たベーカリーも春に閉店しました。
イタリアン・レストランが併設されていてパンも美味しかったのに。。。
現在一番勢いがあるパン屋さんは北海道から来たこちらのお店でしょうか。

最近マノアにもお店を出して、私が知っているだけで4店舗目です。
もう頭の中が「パン・パン・パン!」になっていたので、今日はこちらでパンを買いました。
閉店してしまう前にサンジェルマンにも行ってみたいと思います。
コメントをお書きください