
ハワイ島名産のコナ・コーヒー。
コーヒー豆の品質により種類がいくつかあります。
普通の豆は【プライム】。
コナ・コーヒーの中では一番下にランク付けされていますが、それでも世界的には高品質だそうです。
あとは【セレクト】→【No,1】→【ファンシー】→【エクストラファンシー】とランクが上がります。
ずいぶん前にオット父に「日本ではエクストラファンシーが手に入り辛いから買って来て!」と言われたことがあります。
スーパーでは売っていなくてワイキキのコーヒー専門店で買いました。
1袋$30以上で「た・高い。。。」と思った覚えがあります。
そのエクストラファンシーよりも希少価値のある豆が【PEABERRY(ピーベリー)】です。
表向きのランク付けは【プライム】→【エクストラファンシー】の5種類ですが、エクストラファンシーの上、秘密の隠れキャラのような存在がピーベリーです。
普通のコーヒー豆は実の中に2粒ありますが、ピーベリーは1つの実の中に1粒しか入っていないのです。
2粒に行くはずの養分が1粒に凝縮されているので味が濃い!
2粒だと平らな豆になるけど1粒だから丸い。その分ムラなく焙煎できるから美味しい!
などといわれています。
収穫量も全体の3%ほどと、とっても貴重なコーヒー豆です。
そんな貴重でレア感満載のコーヒーが、なんとドンキに売っていました!
5月に見つけたので、帰国時のオット父へのお土産に購入しました。
こちらのコーヒーを販売しているのはROYAL KONA、LION COFFEE(どちらもHAWAII COFFEE COMPANY)と同様にスーパーで比較的お手頃にコナ・コーヒーが買えるメーカーMULVADIです。

お値段なんと$15前後!
信じられない驚愕のお値段です!
我が家にも挽かれたコーヒーを買いました。
で、先日飲んでみました。
お味は・・・美味しいです。普通に美味しいMULVADIの味。
申し訳ないのですがそんなにグルメ舌ではないので、普通のコーヒーとの違いは正直分かりません。
豆を買ってくれば豆の形の違いが分かったかもしれない。。。と少し後悔。
オット父には豆を買い、その時に「この豆がどれほど希少か!」という話をしたので、きっと楽しんでくれていると思います。
コメントをお書きください