
ワイキキにあるスーパー、FOOD PANTRY。
確か今年の年末で閉店して隣のスペースと併せてコンドミニアムが建つと聞いていました。
その隣のスペースにいつの間にかフード・トラックがいました。
そのうち椅子やテーブルが並び始め、屋台が増えて行きました。
屋台村みたいな雰囲気になって来ていたのですが、最近は装飾やライトが増えてとっても賑やかになっていました。
どんな様子なのか見に行ってみたら入口に看板ができていました。

空地の屋台村だと思っていたら名前がついていました。
「ワイキキ・ルアウ・ディナー&ショー・アット・ワイキキ・マーケット・ハレ」だそうです。
人もたくさんいて縁日みたいです。
入口にはモヒート(ノンアルコールだと思います)のスタンドがありました。
手前にある広場の周りにはテーブルや椅子が並んでいます。
すぐそばにはDA SPOTというKing Stやハワイ大学にもお店があるエジプトやモロッコ等のヘルシー料理のトラックがあります。

横にはこの場所が最初にできた時からあるBlue Water Shrimpがあります。

その奥には大きなテントが建てられています。
入口にあるのはジュースやカット・フルーツ、サラダのスタンドでした。

その隣にはMAKANA KITCHENというトラックがありました。

プレートランチやハンバーガー、ロコモコがありました。
日本の方が営業しているのでしょうか?
メニューには日本語表記もあるし、見本のウチの1つは日本で見慣れた食品サンプルでした。

この横からは体育館みたいな大きなテントの中にお店がズラーっと並んでいました。

タイ料理、韓国料理、ベトナムのフォーのお店、インドカレーなど、いろんな国のお店が並んでいました。
タコスやナチョスなどお酒に合いそうなメニューもありますが、アルコール類の販売は無いです。

一番奥にはパスタやギリシャ料理のお店がありました。

料理の見本が出ているお店が多いのでメニューが分からなくても頼みやすいです。

少し前に昼過ぎに行ってみたことがあるのですが、奥のテントで営業しているお店は無かったです。
手前のトラック以外は夕方からの営業なのかもしれません。
テントの一番奥の左手にはステージと客席がある大きなスペースの入口がありました。

19時過ぎに行ったのですが何もやっていませんでした。
もっと遅くなったら音楽やフラのショーが始まるのかな?
それにしても立派なステージです。
こんなに立派な場所になるとは思っていませんでした。
来年には取り壊されてコンドミニアム建設が始まると思っていたのですから。
もしかして中止か延期になったのかしら?
ワイキキにはこういう場所が無かったので、縁日みたいで楽しいです。
たくさんの人がいて、皆さまどれを食べようか~と悩みながら行き来していて活気がありました。
※2019年1月4日に更地になってしまいました。
コメントをお書きください