
土曜の夜、ソファに右足をぶつけました。
痛くて悶絶しながら寝ましたが、何度か痛みで目が覚めました。
朝起きたら右足が腫れていました。
一番痛いのは薬指。
折れてはいないみたいで安心しました。
足の甲は腫れていますが痛みは無し。
数年前にも右足の小指をテーブルにぶつけて1ヵ月以上湿布を貼っていたことがあるし、去年も右足を(たぶん)捻挫して4ヵ月以上痛かった。。。
右足ばかりを怪我するって脳の機能や骨格に問題があるのかしら?とgoogle先生に聞いてみました。
すると・・・左側の怪我はご先祖様からのメッセージ、右側は不注意!的な記事を発見!
何となくそう思っていたけど、やっぱり不注意。。。
去年に続き湿布使用率が高いです。
今週中に治るといいんだけど。
コメントをお書きください