
日本から来た知人とラニカイのピルボックス・トレイルに行きました。
本当は違う場所に行こうと思ったけど、こちらの方が景色がキレイかな~と思って。
実は知人には行ってみたいトレイルがありました。
それはマノアの滝のトレイルです。
7月に入ってから補修工事のため隔週で閉鎖されています。
今週は閉鎖の週。。。と思ったら土・日は開いているみたい。
1度行ったことがあるけど靴がドロドロになりました。
今回は靴を1足しか持って来なかったそうなので断念しました。
パリ・ハイウェイはまだ閉鎖中なので海沿いの道を通ってカイルア方面に向かいました。
今日もお天気♪と思っていたら、カイルア地区に入った途端雨が降ってきました。
ビックリ!今まで雨が降る要素なんて1つもなかったのにぃ!
雨が止まなかったらどうしようか悩みながらカイルア・ビーチの駐車場に向かいました。
雨が降ったけど週末だからか駐車場は満車。
出る車を待っているうちに雨が止みました。
無事に車を停めてラニカイ地区に向かって歩きました。
雨が降ったからか、週末なのにあまり人はいませんでした。
登り口からしばらく土の坂道が続きます。
雨が降ったからぐちゃぐちゃだったらどうしよう。。。と思ったけど、カラカラに乾いていました。
良かった。
その後の岩場も濡れていませんでした。
ここは降らなかったのかな?
登っているうちに晴れてきて汗だくになりました。
1つ目のピル・ボックスを通り過ぎて2つ目のピル・ボックスに無事に到着しました。
雲が多めだけどやっぱり景色はキレイです。

来る途中に通ったワイマナロのビーチも見えました。
数日前からハワイ島のマウナ・ケアでは山頂に建設される大きな天文台(TMT)に反対する活動が起きています。
その活動がオアフ島でも起きていて、ワイマナロ・ベイ・ビーチパークの入口には多くの反対活動をしている人たちがいました。

涼しい風が気持ちよくて何時間でもここに居てしまいそうです。

陽が暮れるまでここに居るわけにもいかないので降りることにしました。
途中、1つ目のピル・ボックスに寄りました。

ここからの景色もキレイです。
初めて1つ目のピル・ボックスの上によじ登ってみました。
こちらの方が崖すれすれに建てられていて、下を見るとちょっと怖いです。

ここから携帯落としたら困るね~なんて話していたら、隣にいた男性が携帯を落としかけました。
彼の友人たちも私たちもドッキリしました。
本当に落とさなくて良かった。

半年以上ぶりに登ったけどかなりキツかった。。。
足、ガクガクでした。
コメントをお書きください