
久しぶりにキレイに晴れて心地よい風が吹いた土曜日、アラモアナ・ビーチパークで光合成をしました。
そのうちお腹が空いてきたけどお昼というよりおやつの時間。
軽めに何か。。。ということでアラモアナSCの2階にあるフードコート、LANAIに行きました。
こちらでお蕎麦を食べることにしました。
その名もsobaya(そばや)というお店です。
私は1度だけこちらでざる蕎麦をいただいたことがります。
お蕎麦は美味しいけどメニューの写真と実物の量にかなりの相違が。。。
それ以来お邪魔したことはありませんでした。
先週から「ウマいもり蕎麦が食べたい。。。」と言っていたオットがsobayaさんの口コミサイトを見て「big ざる蕎麦がある!」と言い出しました。
金額は違和感を感じたざる蕎麦とほぼ同じ。
代わりに普通のざる蕎麦が値下がりしていました。
私が行った時とはメニューが変わったようです。
そこでbigざる蕎麦を食べに行ってみました。

メニューにはざる蕎麦の他にも暖かいお蕎麦やカレーや天丼といった丼物もあります。
とりあえずずっと食べたかったざる蕎麦のbigを注文しました。
こちらのお蕎麦屋さん、フードコートですが作り置きしておらず注文が入ってから茹でるみたいです。
お料理ができたらブーブーなる装置を渡されて近くのテーブルで待ちました。
久しぶりのざる蕎麦にうっきうきのオットに「フードコートだからあまり期待しない方が・・・」とか「写真とは量が違うかも・・・」などと言いながら待っていたらブーブー音が鳴りました。
bigざる蕎麦、登場です!

お!容器が変わっている!
そして量が多い!

深さがある容器にたっぷり山盛りのお蕎麦が入っています。
上げ底では無いです。
以前私が感じたメニュー写真との違和感は全くないです。
1口食べたオット、「ウマい!」と。
良かった!
「これで$8.5は大満足だ!」と言いながらズルズル食べてました。
と・こ・ろ・が、途中からオットが「味変したい。。。」と言い出しました。
追加で揚げ玉のトッピングがあればいいのになぁ。。。と。
確かにずっと同じ味だと飽きてきました。
量が少なければ少ないで文句を言い、量が多ければ味変がしたいだなんて
自分のわがままっぷりに呆れてしまいました。
次回は揚げ玉持参しましょうね。
久しぶりに乾麺じゃないお蕎麦を食べて、懐かしいお蕎麦の香りを楽しみました。

美味しかったです♪
またお邪魔したいと思います。
コメントをお書きください