
先週ガラガラだったドンキ、昨日は駐車場がなかなか見つからない程混雑していました。
たまたま先週は空いていただけかな?と思いセール品の納豆を買って次のスーパーに向かいました。
そちらもとっても混んでいて駐車場に入る通路が大渋滞。
何かあったのかしら?と思いつつ店内に入って更にビックリ!
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなど紙類の棚が空っぽでした。
わずかに残ったキッチンペーパーを買う人、お水を爆買いする人がいました。
少し前にはトイレットペーパーがあったらしく、1人で2つも3つもカートに乗せている人がいました。
1つに54個も入っているのに。。。
日本でも肺炎のデマでトイレットペーパーを買い溜めする人がいて店頭から無くなったと聞きました。
それがハワイにも移ったのかしら?と思いました。
今日になって数日前に州の衛生局から「肺炎になった場合に備えて食料など14日分用意しておくと良い」的なメッセージがあったと知りました。
今年のアメリカはインフルエンザで2万人以上無くなっているので肺炎よりインフルエンザの方が危険です。
それにハワイはまだ肺炎出ていないし!
ということで市長は過剰反応しないように!と言っているみたいですが。。。
来週6日から3日間行われる日本とハワイの交流イベントホノルル・フェスティバルにも影響が出ています。
イベント参加者だけではなくハワイの人達も楽しみにしている最終日の長岡花火が中止になりました。
私も楽しみにしていたので残念です。。。
影響といえばアカデミー賞の影響でしょうね、この2つが並んでいるのは。

映画に出てきて食べたい人が続出しているという2種類のインスタント麺を混ぜ合わせた食べ物。
私も食べてみたいけど混ぜあわせる=2食分てことですよね?
オットは絶対に食べないから1人で食べるには多すぎる。。。
そもそも5袋づつ要らないし、という感じです。
コメントをお書きください