
新型ウィルスのせいで中止になっていたKCCのファーマーズ・マーケット。
今日、半年以上ぶりに再開されました!
珍しくオットが「行ってみようかな」というので、一緒に行って来ました。
オットはなんと10年ぶり。
私も3年ぶりなので駐車場の入口が分からずちょっと焦りました。
どうやら駐車場の場所が変わったようです。
私の記憶では以前は駐車場だった場所にお店が並んでいる・・・?という感じでした。
行くまでは「再開初日だから出店しているお店が少ないかも」と思っていました。
行ってみてビックリ!ほぼ以前と変わらない数のお店が出ていました。

ライブ演奏があったりテレビカメラもいました。
お客さまも多くて、どれだけみんながこの日を待ち望んでいたかが分かりました。

久しぶりに会ったお店の方や、ばったり会った知人と挨拶をする声があちこちから聞こえてきました。
皆さん外出を控えていたから人と会う機会が無かったんだなぁ。。。としみじみ感じました。
会場内を一通り見て回った後にピザを買って帰ることにしました。
10年前にも食べてとっても美味しかったトマト農家さんが作るピザです。
駐車場から会場に入った時からとってもいい香りがしていて、まだお腹が減っていないのに「買って帰ろう!」と決めていました。

こちらはフライド・グリーントマトでも有名です。
食べたことが無いのでこちらも買ってみることにしました。
メニューボードを見たらズッキーニ・フライとのコンボがあったのでそちらにしました。

日本語表記があるメニューボード、他のお店にもありました。
早く日本の皆さまにも来ていただきたい!皆さんの願いですね。
こちらのピザは注文が入ってから焼いてくれます。
ピザだけではなくトマトとズッキーニも注文後に揚げてくれました。

熱々のピザとフライを持ってウチに戻りました。
車の中はガーリックの美味しそうな香りで満たされました。
香りに誘われてお昼前から宴をしてしまいました。

ガーリックの香りはフライの衣から発生していました。
衣がサックサクでとっても美味しい!
フライド・グリーントマトはまだ熟していないからでしょうね、最後にほんのりトマトの酸味を感じました。
付いて来たマヨネーズをベースにしたソースも美味しいかったです。
焼いた後に追いバジルをしてくれたピザも10年前と変わらず美味しかった♪
行く途中、本当に久しぶりにトロリーを見ました。
ダイヤモンド・ヘッド周辺を巡るツアーを開始したようです。
ホテルも続々と再開してワイキキの夜景も以前のように明るさを取り戻し始めました。
全く以前と同じように、とはいかないと思いますが色々と戻って来ている気配を感じて嬉しいです。
コメントをお書きください