常夏と言われるハワイですが、乾季・雨季があります。
乾季---5月~10月
乾季といっても山側は雨が降ります。
毎日島内のどこかで雨が降るので水には困らないと言われています。
ワイキキでも朝晩を中心に雨が降ることがあります。
雨はシャワーと呼ばれサーと降ってすぐに止むことが多いです。
現地の人はほとんど傘をさしません。
雨季---11月~4月
ジリジリと肌が焼けるような日差しが柔らかくなり、涼しい風が吹きます。
ワイキキでも1日中雨が降ったり、嵐になることもあります。
天気が良くない日は気温が低くなる日もあるので「常夏」っぽくない日もあります。
早朝や夜には上着があった方が良いでしょう。
昼間は晴れて暑くても、夜中や早朝に雨が降ると海の水温が下がる事もあります。
海のレジャーをされる方は、くれぐれもお気をつけ下さい。
乾季・雨季に関係なく旅行中に雨が降るのは嫌だと思います。
ハワイでは雨はブレッシング(blessing)と呼ばれ、神様からの贈り物とされています。
雨が降った時に太陽が出ていたら空を見てみましょう。
キレイな虹が見られるかもしれません。
✿雨季・乾季問わずレストランやお店、バスの中は冷房が効いています。
1枚羽織る物があると便利です。