飲酒は21歳から可能です。
日本人は若く見られるのでレストランでは「ID please」と言われることが多いです。
その際はパスポートを提示してください。
またスーパーなどでお酒を購入する場合にもIDの提示を求められることがあります。
私有地を除くビーチ・公園・路上などの公共の場での飲酒は禁止されています。
ビーチでBBQ&ビール!・・・・はできません。
運転中に栓の開いたアルコール飲料を置いておくだけでも飲酒運転扱いになります。
運転しない同乗者も飲酒は不可です。
スーパーやレストランでは深夜0時以降の酒類販売は禁止されています。
24時間営業のスーパーでも0時過ぎにはレジでお酒を没収されます。
たくさん飲みたい方は早めに買っておきましょう。
2006年に施行された法律により、空港・バス・タクシー・レストラン・バー・ショッピングセンター・ホテルのロビー・通路・スポーツ施設・屋外アリーナなどでの喫煙はできません。
禁煙エリアから半径20フィート(約6m)以内も喫煙不可です。
バス停から20フィート周辺も禁煙です。
違反した場合は罰金が$100です。
ホテルの部屋もほとんどが禁煙室で、喫煙室があるホテルも少ないです。
ホテルなどは建物の外の敷地内や駐車場などに喫煙所(灰皿)があります。
そちらで喫煙して下さい。
日本から飛行機で長旅をして「到着後にまず一服!」という方は、国際線ターミナルと国内線ターミナルの間に喫煙所があります。
団体出口を出た方は旅行会社のカウンターで受付けを済ませた後に、ロータリーの反対側にある白い屋根がある場所で喫煙できます。
個人出口から出た方は左手の方に3分程歩くと喫煙所があります。
州法で13歳以上の付添人無しで12歳以下の子供を放置することは禁止されています。
子供が寝ている間に夫婦でチョット買い物 ⇒ X
ホテルのロビーで荷物番 ⇒ X
スーパーでチョット買い物している間に車で待たせる ⇒ X
最悪の場合は逮捕されることもあります。
ホテルの子供用プログラムや託児施設を利用してください。