トレード・ウィンズ(貿易風)の影響で風が強いエリアです。
遠浅の海・白い砂が作り出す海の色は、ワイキキとは全く別の物。
よく「バスクリンみたい」と言われてます。
1998年に全米No,1ビーチに選ばれている、ウインド・ワード・エリアの代表的なビーチ・パークです。
遠浅の海と白砂で海の色がとってもキレイです。
風が強い日が多いのでウィンド・サーフィンやカイト・サーフィンのメッカであり、カヤックなどのマリン・スポーツも楽しめます。
週末は駐車場がすぐに満杯になるので、駐車待ち覚悟で行きましょう。
【天国の海】という名前のビーチはまさに天国のような景色が見られるビーチです。
白砂と遠浅の海が作り出す海の色は・・・絶景ですね。
こちらも1996年に全米No,1ビーチに選ばれています。
沖合に浮かぶ双子の島は【モクルア島】
それぞれ「モク・ヌイ」「モク・イキ」と言う名前がありますが、2つで【モクルア島】です。
住宅街にあるビーチで駐車場がありません。
多くの人は路上駐車しているようですが駐車違反です!
カイルア・ビーチ・パークの駐車場に車を置いて歩いて行くと10~20分。
最近はカイルア・タウンで自転車をレンタルして行く方もいるみたいですね。
住宅街にビーチへ続く小道があります。
(ゴミ箱が置いてある小道が多いのでびっくりしないでください)
道の向こうに見える海にワクワクしますね。
✿トイレ・シャワーの設備、ライフ・ガードはいません。
砂浜の幅が広くて週末でも混雑しないのんびりしたビーチです。
海はキレイですが、潮の流れが早く波もあります。
だいたいいつも遊泳禁止の旗が立っていますが、ボディーボードを楽しむロコの子供たちがたくさんいます。
以前、ビーチに椅子を並べお花を撒いてウェディングを挙げているロコ・カップルを見ました。
とっても素敵でした❤
✿手前の道沿いにワイマナロ・ビーチ・パークがありますが、コチラは治安が悪いので間違えないように注意してください
シーライフ・パークの向かいにあるビーチ・パーク。
波が高く、ボディーボードをしているロコがたくさんいます。
岩場が多いのでくれぐれもご注意ください。
沖合に見える島はラビット・アイランド(マナナ島)、タートル・アイランド(カオヒカイプ島)です。