2021/06/14
※ヤモリの話です。 写真があるので苦手な方はお気をつけ下さい。
2021/05/10
散歩の途中、ベビーを見に行きました。 今日も多くの人がカワイイ姿を見に来ていました。 皆さん遠くから静かに見ていました。 ベビーを見に来たのは1週間ぶりですが、遠くからでも大きくなったのが分かりました。
2021/05/03
ニュースでワイキキの端で絶滅危惧種のハワイアン・モンクシールが赤ちゃんを産んだ!というニュースを見たので行ってみました。 ハワイアン・モンクシールには近づいてはダメなのでいつもボランティアの皆さんがロープを張りますが、子育て中のナイーブな時期はロープがもっと遠くに張られます。 遠くからカメラをズームしてみたら・・・いました!
2021/04/27
虫の話です。 写真もあるので苦手な方はスルーしてください。
2020/06/29
日課の夕方散歩。 歩いていたら海沿いの遊歩道にロープが張ってあり通れないようになっていました。 なんだ?と思ったらビーチに寝転ぶ巨体が。。。
2019/11/07
夕ご飯を食べに(というか飲みに)行きました。 お店に入る前にオットが駐車場の隅にプクイチに行きました。 すると花壇の石枠の上に黒い塊が。。。 何か小動物の残念の姿かも・・・と近づいたら小鳥でした。 一年中過ごしやすいハワイですが着実に秋が深まっていて18時過ぎには暗くなります。...
2018/08/25
水曜日から慌ただしくなっていたハワイ。 ハリケーンLANEはトロピカル・ストームになり、ハワイから遠ざかって行きました。 オアフ島では特に大きな被害はなかったようで、ホッとしました。 木曜の夕方から閉店していたショッピング・センターもお昼頃までには再開しました。 それに合わせて運休していたトロリーも一部路線が運行を再開。...
2018/08/11
目覚ましをかけず、目が覚めるまで寝よう!と思っていたのに 7時に目が覚めてしまいました。 昨日の夕方、部屋の前のビーチにカメがいました。 見に行ってみたらまだ小さくて子供かな?と。
2018/01/13
ポカイ・ベイ・ビーチパークからコオリナに向かう途中、信号で止まった横のビーチに横たわる物を見つけました。 「あ!モンクシールだ!」 慌てて信号横の小さな駐車場に車を停めました。 近寄ってみたら、モンクシールがガッツリお昼寝中でした。
2017/10/05
タンタラスをあとにして、一路ハレイワを目指しました。 機内でほとんど寝られなかったというMちゃんと彼氏さんはウトウト。。。 起こそうか悩んでいたら、ハレイワ・タウンに入る信号でムクっと起きました。 すごいな。 彼氏さんはハレイワ・タウンの「ガーリック・シュリンプの屋台が並んでいる所が見たい」とのこと。...