2021/04/07
朝から買物に行きました。 ウチに居る時からも外出してからも、外出先でも虹が見られました。 夕方にも虹が出たので、今日だけで6回も虹が見られました。 去年も1~3月はたくさん虹を見ましたが、4月から見られる数が激減しました。 今年ももうすぐ雨季が終わります。 そうしたら数か月間は虹が見られる回数が減ってしまうのかな?
2021/03/13
今週はずっと雨が降ったり止んだりのお天気です。 水曜日はオアフ島で落雷による大規模停電が起きました。 そしてマウイ島には土砂崩れや浸水の被害が出ています。 オアフ島でもノースショアに避難勧告が出ました。 今朝のニュースでそのノースショアの映像が流れました。 その映像を見て驚きました。 ハレイワの町が浸水しています。...
2021/01/05
今朝、虹を見た瞬間「おかしい!」と思いました。 おかしい原因は色です。 12月31日に見た虹と比べてみると。。。
2020/12/31
今朝見た今年最後の虹です。 今年は虹をたくさん見ました。 一番多かったのは1月の42個。 一番少なかったのは4月の8個でした。 ずっとウチにいたので虹が出た、消えた、また出た、また消えた、またまた出たと1日に何個も見ました。 それでもきっと見逃した虹はたくさんあるはずです。 結果、今年虹を見た日数は130日。(→数え直したら127日でした)...
2020/11/24
オットが日本とオンラインで繋ぐことになりました。 昨日、リハーサルをするというので荷物持ちとしてついて行きました。
2020/10/19
事前検査による陰性証明書があれば14日間隔離が無くなった15日からずっとお天気がすぐれません。 風も弱くて蒸し暑く、どんよりした雲がゆっくり動いている感じ。 激しく雨が降る時間もあります。 今日もそんな1日でしたが、雨レーダーをチェックしたら大丈夫そうだったので日課の夕方散歩に行きました。...
2020/09/02
今日は朝からウロコ雲が出ていて秋っぽい空でした。 新型ウィルスに翻弄されている間に、いつの間にかもう9月。。。 空も秋になるはずです。 3月末に夕方の散歩を始めた頃は海に沈んでいた夕陽。 4月末頃から島影に沈むようになり、8月下旬から再び海に沈むようになりました。...
2020/07/27
お昼過ぎまで雨が降ったり止んだり、青空が見えたりとお天気がクルクル変わっていました。 風も時折吹く程度で、まさに「嵐の前の静けさ」という感じでした。 TVのハリケーン情報や時間ごとの天気予報をネットで見ながら「これからか。。。」と思いつつ午後を過ごしていました。 夕方、雨レーダーを見たら雨が降らない雰囲気だったので散歩に出かけました。...
2020/07/26
ハリケーン「ダグラス」が今日の夜にオアフ島近くを通過するそうです。 数日前からニュースでは水・乾電池・食料・ガソリンなどを備えておくようにと言っています。 行列ができたスーパーもあるようですが、私が昨日買物に行ったスーパーはいつも通りでした。 昨日の午前中には携帯電話に「36時間後に来る!」という警報が届きました。...
2020/03/17
昨日も時折激しい雨が降る1日でしたが、今日はもっとすごかったかも。 今日はセント・パトリックデーで本来ならワイキキが緑に染まるパレードがあるはずでしたが、新型ウィルスの影響で中止が決まっていました。 もし中止になっていなかったとしてもこの雨では大変な事になっていたと思います。 そんなお天気の中、少し遠くのスーパーに買物に行きました。...