2021/01/01
元日の今日、早起きをするつもりで大晦日は早く寝ました。 ところが爆音に飛び起きてしまいました。 時計を見たらちょうど年が明けた時間でした。 本来はワイキキ・ビーチで新たな年が明けたことを告げる花火が上がります。 でも今年は新型ウイルスの影響で中止になりました。...
2020/11/05
数か月ぶりに洗車をしました。 去年までは日本から友人知人が来るタイミングで洗車をすることが多かったです。 今年は誰も来ないので放置。。。 夏に雨が少なかったこともあり、汚れも気になりませんでした。 明日から日本にあるハワイ認定病院で検査を受けて陰性証明書を持っていればハワイでの14日間隔離が免除になります。...
2020/09/14
いつも我が家で晩酌時に飲むビール、ここ2週間ほど品切れで買えません。 先週は他のスーパーにも行ったけどやはり品切れ。 どちらも値札はあるので入荷を止めたわけではなさそう。 そのうち入荷されるかな?と思いましたが、今日も品切れでした。 仕方なく違う銘柄のビールを買いました。...
2020/08/29
昨日の午後から断水になりました。 水で空気を冷やすシステムだったのか、エアコンも効かなくなりました。 原因はコンドミニアムのパイプではなく、道路工事の関係でした。 周辺のいくつかのコンドミニアムも同じ状況だったそうです。 料理もトイレもできず、新型ウィルスの影響でレストランもテイクアウト営業のみ。...
2020/07/16
先週、姪っ子ちゃんからお手紙が届きました。 消印を見たら到着まで3ヶ月近くかかっていました。 3月末から日本⇔ハワイ間の飛行機が飛んでいないので、船で海を渡って来てくれました。 そのように連絡したら「手紙を出したのは3月末」と。。。 1ヵ月近く郵便局にいたのかしら? 送る手段がなくて郵便局も困ったでしょうね。...
2020/06/28
Amazon USAで買物をしたのは6月7日。 発送しました!と連絡が来たのが6月9日。 到着予定は18~25日でした。 18日にAmazonのサイトで「到着しました!」と出ていたのでポストやセキュリティに確認したけど届いていませんでした。 Amazonではなく郵便屋さんのサイトで追跡番号を確認したら・・・ 「16日に預かったけど保留」となっていました。...
2020/05/16
外出制限が6月末まで伸びましたが、いろんなことが徐々に解除されてきました。 昨日はショッピング・モールが解禁になり、今日は砂浜で光合成が解禁になりました。 砂浜でのんびりする場合も「同居する家族のみ(10人以下)」「他の人たちと2m離れる」などの制限があります。 それでもビーチでのんびりできるようになったのは嬉しい!...
2020/05/08
アメリカのドラマや映画では大きなガロン(3.78ℓ)の牛乳を見かけます。 我が家では大きすぎて冷蔵庫がぎゅうぎゅうになるので半ガロンの牛乳を買っています。 形も日本の牛乳に似ているので安心感があります。
2020/04/25
外出制限を含めた新型ウィルス対策措置が1ヵ月延長になったり 州外から来た人に義務付けられている14日間の自主隔離を破り外出した人が逮捕されたり まだまだ厳しい状況のハワイ。 それでも良いニュースもあります。 なんと、今日からホノルル市が管理する公園が再オープンすることになりました! わぁぃ━ヽ(〃ω〃 )ノ━!!!!...
2020/04/20
外出制限が始まった時から「海で泳ぐのはOK、砂浜での日光浴などはNG」となっていました。 それでも砂浜に座っておしゃべりをする人や海沿いのベンチに座って景色を楽しむ人達がいました。 先週、州知事が「海に入るために砂浜を横切る以外はNG」と言いました。 週末には実際に警官に違反切符を切られた人がたくさんいたそうです。...