2015/02/15
今回もアッという間でした。 次はいつ来れるかなぁ~。 来る前は「今年は異常!すっごい寒い!」と聞いていました。 行ってみたら全然半袖でウロウロしていました。 夜はやっぱり涼しかったです。 冬なのに土曜日の1日が嵐だっただけで、雨は全然降りませんでした。 だからでしょうか、初めて虹が見れませんでした。 残念。...
2015/02/14
旦那のオフィスと同じビルにあるTANAKA OF TOKYO。 以前はチョットなめてました。。。 初めてハワイに行った頃から日本語チャンネルでCMをやっていました。 なんとなく「行かないよ~」って思っていましたが、去年初めて行ってみてビックリ! 楽しいし美味しい!それから何度かお世話になっております。...
2015/02/14
土曜日、出張さんと研修君をオアフ島の西部へお連れしました。 日曜日はオアフ島一周観光のオプショナルツアーに研修参加するそうなので、ツアーでは行くことがない西部へ行ってみよう!ということになりました。 夕べ1:30まで飲んでいました。寝たのは2:30過ぎです。大丈夫かな?わたし。。。 朝起きてみたらビックリ!大風と大雨でまさに嵐です。...
2015/02/12
東京の本社から出張さんと研修君がやって来ました。 研修君は初ハワイだそうです。 お仕事が終わった後、旦那と4人で大好きなYARD HOUSEに行きました。 いつも混んでいるレストランですが、今回はすぐには入れました。ラッキー♫ このお店は、なが~いビールが有名です。 でも研修君はお酒が飲めないそうで、違うものを飲んでいました。
2015/02/11
会食で2日続けて焼肉屋さんに行きました。 どちらも新しくオープンしたお店です。 1日目はカパフルAveに12月末にできた「焼肉ふたご」さん。 日本にもお店がある焼肉屋さんで、「はみ出るカルビ」が名物とのこと。 日本では網からはみ出るカルビかもしれませんが、ハワイでは網に収まっています。
2015/02/11
ご招待を頂きまして、優雅なランチをいただきました。 場所はモアナ・サーフライダー・ホテルのTHE VERANDAです。 メニューをもらったら「BEACH HOUSE」と書いてあったのでお店を間違えたかと思いました。 場所は同じで、朝とランチとアフタヌーンティーは「THE VERANDA」。 ディナーは「BEACH HOUSE」になるそうです。...
2015/02/10
火曜日の朝、SSN(SOCIAL SECURITY NUMBER)の申請に行きました。 どこに行けばいいか場所も何も分からない私たち夫婦に、スタッフのKさんが付いて来てくださいました。 本当にお世話をお掛けします。。。 SSNの申請をするオフィスはダウンタウンにありました。 パーキングがなかったのでWATERFRONT PLAZAでしょうか?以前はレストラン・ロウと呼ばれていたビルに駐車しました。...
2015/02/09
いつもお世話になっているコンドの隣にあるイタリアン。 毎日毎日見ていますが入ったことはありません。 窓ガラスに張ってあるメニューを見た時の感想は・・・・高! ワイキキのど真ん中だから仕方ないのかな。。。 今日は1日ずぅぅぅぅとドライブでした。 ノースを周って島を一周してしまいました。...
2015/02/09
ポリネシアン文化センターの駐車場に新しくマーケットがオープンしています。 本当は1月中にオープン予定だっと思いますが2月20日にグランド・オープンだそうで、その前にソフト・オープンしていました。 『フキラウ』はハワイ語で『地引網』の意味です。...
2015/02/09
ノースショアのハレイワのはずれにあるカイアカ・ベイ・ビーチパーク内にある石です。 以前から行ってみたかったのですが場所が分からず。。。 今回はきちんと場所を調べていきました。 ワイキキ側からハレイワ・タウンの中の道を進み、アナフル橋の手前を左折しハレイワRdを進みます。 道の右手、First Baptist Preschool of HaleiwaとHale'iwa Elementary...