2020/12/31
今朝見た今年最後の虹です。 今年は虹をたくさん見ました。 一番多かったのは1月の42個。 一番少なかったのは4月の8個でした。 ずっとウチにいたので虹が出た、消えた、また出た、また消えた、またまた出たと1日に何個も見ました。 それでもきっと見逃した虹はたくさんあるはずです。 結果、今年虹を見た日数は130日。(→数え直したら127日でした)...
2020/12/31
今年最後の夕陽。 車の中から慌てて撮った割には綺麗に撮れて良かった♪ 今年は新型ウイルスの影響で3月末以降平日の夕方はほぼ毎日散歩をしていました。 きっと人生で一番夕陽を見た一年だったと思います。...
2020/12/21
ずっと休業していて11月から営業を再開したウェスティン・モアナ・サーフライダー・ホテルにランチに行きました。 以前 Verandaに行ったことがありますが、こちらはまだ休業中。 そこでもっとビーチが間近に感じられるThe Beach Barに行きました。 ランチですがもちろんwith ビールです。 ダイヤモンド・ヘッド見ながらのビール、最高!
2020/12/19
ランチに行くついでに少しワイキキを歩いてみました。 久しぶりに行ったインターナショナル・マーケット・プレイスではパイナップル色のALOHAの文字ができていました。 クリスマスツリーが飾られている中庭は立ち入り禁止になっていました。
2020/12/19
久しぶりに海沿いでランチをいただきました。 お店はシェラトン・ワイキキにあるRum Fireさんです。 コロナ禍のレストランは色々な工夫がされています。 こちらのお店はメニューはQRコードで読み取り、支払いはクレジットカードのみで現金は不可に代わっていました。
2020/12/17
お誘いをいただき、焼鳥を食べに行きました。 カイムキにある焼鳥安藤さんです。 2年ほど前に開店したとても有名なお店で予約が取れないと聞いていました。 焼鳥はもちろん、モツ鍋が美味しい!と聞いていたのでワクワクでお邪魔しました。 メニューはおまかせです。 お通しの小鉢が出てきた時に嫌いな物、食べられない物を聞いて下さいました。...
2020/12/12
どおしようか悩んだけど行ってみました!ひまわり畑。 明日までなのです。 ノースショアのWaialuaにあるひまわり畑は数年前に行ったことがあるけど、今回は東海岸のWaimanalo。 waimanalo Country Farmという所で、毎年春と秋にひまわり畑を開放しているみたいです。 要予約ですがスマホで簡単に予約出来ました。...
2020/12/11
昨日ワイキキを歩いていたら再開を待ちかねていたお店が営業をしているのを見つけました! どうやら昨日から再開したそうです。 今日、さっそくハッピーアワーに行って来ました。 お店はクヒオ通りにあるAPPETITO CRAFT PIZZA & WINE BARさん。 ハッピーアワーしか行ったことが無いけど、美味しいピザがとってもお得にいただけるのです!
2020/12/10
カハラ・モールに買物に行った帰りにダイヤモンド・ヘッド下の展望台に寄りました。 これから3月末頃までクジラが見える場所です。 今日はクジラが見られませんでしたが、たくさんの国旗が見られました。 誰がいつ作ったのか、いろんな国の国旗とALOHAの文字ができていました。
2020/12/06
ハレイワに買物に行った帰りにドール・プランテーションに寄りました。 こちらもずっと休業していましたが先月の12日に再開しました。 いつも混んでいて駐車する場所をぐるぐる探していたけど今日はとっても近い場所にすぐに停められました。 通常は正面の扉に向かって行きますが、その通路は閉鎖されていました。 代わりに横の道から入ります。