2020/04/16
外出制限生活も4週目。 時折テイクアウトでごはんを頂きますが、ほぼウチでごはんを作っています。 外に出かけるのは買物と夕方の40分前後の散歩だけ。 お腹が空かないのでほぼ1日1食、夕食のみの生活です。 1日1食でも痩せないナゾはありつつも、1食しか食べないので夕食は毎日重要です。 でもね、献立のレパートリーなんてたかが知れています。...
2019/12/22
昨日に続き今日も強風&曇り空。。。太陽が出てくる気配はありません。 昨日のお昼にガッツリ食べて、お天気が悪いから午後もゴロゴロしてたのに夜にはお腹が空いてくるという不思議。。。 でも軽めに!ということで夕べはナメタケのスパゲッティにしました。 このナメタケのスパゲッティは学生時代だったかな?テレビで女性タレントが作ったメニューです。...
2019/10/27
少し前にお世話になっている方から果実をいただきました。 庭に何百個もできるの。レモンとライムの掛け合わせで、お鍋を食べる時にポン酢に追加したりドリンクに入れたら美味しいよ~と。 試しにビールに絞って入れてみたらビールがとっても美味しくなりました! とお伝えしたら更に追加でいただいてしまいました。 ボールに山盛りです。...
2019/10/26
土曜のランチ、久しぶりにカイムキにあるAngelo Pietroさんにお邪魔しました。 何食べようかな~♬と思っていたらオットが「October specialがあるよ!」と。 いつもランチ・スペシャルのメニューは見ていたけど、裏にマンスリー・スペシャルがあるとは! しかも今月のスペシャルは通常メニューに無いナポリタン♪...
2018/11/11
昨日の夕食は久しぶりの味でした。 レシピサイトで探していつか作ってみよう!と思っていたニンニクとトマトのスパゲッティです。 ニンニクの香りと少し甘めの後味がたまらないカプリチョーザの大好物メニューの再現版です。 以前も探し当てたレシピで作ったことがありますが「美味しいけど別物」という感じでした。 だから昨日もオットの関心は低め。。。...
2018/10/12
今日の夕食はお肉アーティストが作ってくれたビーフシチューです! ジャガイモと人参を入れてみました。 シチューなので久しぶりにHBでパンを焼きました。 部屋の電源が足りず玄関というか廊下でパンを焼いてしまいました。。。 コンセントを入れる時にモンステラを見てビックリ! 新しい葉っぱが出ていました。
2018/10/11
今日、お肉&髪アーティスト夫妻が帰ります。 ワイキキを離れるのは15時頃。 もしかして、お肉アーティストは機内食だけでは足りないのでは?と思いお弁当を作りました。 お弁当といっても炭水化物と唐揚げ2種のわんぱく弁当です。 ところが「連日食べ過ぎてお腹パンパンだよ」と。 またまた~、あったら食べるでしょ!と思って渡してしまいました。...
2018/10/07
オットの大学時代からの友人が1年4ヶ月ぶりにハワイにやって来ました。 去年は挙式があって慌ただしかったので、今年はのんびりしていただきましょう! と言っていたのに、到着後すぐに働いてもらってしまいました。 なぜなら彼は東京で激ウマ焼肉店を営んでいるのです。 人呼んで「お肉アーティスト」。...
2018/06/17
もち米焼売を作りました。 正式名称があるのかもしれませんが知りません。 初めてもち米を料理に使いました。 日本だったらデパ地下やスーパーのお惣菜コーナーでも美味しい焼売が買えます。 ハワイではどこのお店が美味しいか知らないし、ドンキのお惣菜コーナーでも餃子は見たことあるけど焼売は・・・?...
2018/01/25
夕べオットが帰宅するなり鞄からパパイヤを取り出しました。 オフィスにフルーツの贈り物がたくさんあったそうです。 このパパイヤはその1つで、すでに食べごろだそうです。 去年の秋に初めてパパイヤを食べました。 美味しかったです。 そしてパパイヤを食べた翌日からお通じが非常に良くなりました。 便秘体質では無いので「いつも以上に」良くなりました。...