
買い物をしに行ったカハラ・モール。
建物に入るなり、ドラム缶を叩くようなけたたましい音が聞こえてきました。
何事かと思ったら、旧正月のイベントをやっていました。
ドラのようなものを叩きながら獅子舞が踊っていました。
お店に獅子舞が顔を突っ込んでいたので何をしているのかと思ったら、みなさん獅子舞の口にお金をくわえさせていました。
きっと旧正月の習わしなのでしょう。

確か今年の旧正月は2月19日が元日だったかな?
旧正月の時期に日本でも中華街に行った事がないので、珍しいものを見れて良かったです。
モールの中には2.3組の獅子舞がいるらしく、モール中すごい音です。
行きたかったお店がカイルアにもお店を出したことを思い出し、すぐにカハラ・モールを出てしまいました。
この後、カイルアまでドライブして買い物します。
コメントをお書きください