
スーパーのお肉コーナーを見ていたら、やはり日本のスーパーよりも牛肉が安い!
ビーフシチューでも作ろうかな~とシチュー用の牛肉を買いました。
翌日「デミグラスソースの缶を買うの忘れた!」と思い、再度スーパーへ。
どこを探してもデミグラソースの缶が無い!ナイナイナイ!
ネットで調べてみたらハインツのデミグラスソース缶は日本でしか売っていないそうです。
え~!ハインツってアメリカの会社じゃないのぉ~?!
DOVEに続き日本でしか売っていないって。。。ハインツ、おまえもか!
仕方なく日本の会社のビーフシチューのルーを買って作りました。
ルーから作るなんて無理ですからね。

1時間30分コトコト煮込んで、お肉とジャガイモがゴロゴロ&玉ねぎトロトロのビーフシチューが出来ました。
お味は。。。なんだかピンとこない。
味に締まりがない。。。ダラッとした味。
箱を捨てちゃったから分からないけど、日本の会社のルーでも製造がアメリカなのかもしれません。
インスタントラーメンも日本の会社の名前で売ってるけど製造がアメリカで味が変だから。。。
胡椒を大量に入れてみたら少しマシになりました。
あ、少しお醤油入れれば良かったかも。。。RETRYです。
そういえば我が家のコンロ、新しく買いました。
あんなコンロではお料理が不便でしたので。。。

1口コンロですが、グルグル部分が真っ赤になって熱くなります。
真っ赤具合がやる気満々に感じます。
このコンロのおかげでグラグラとお湯が沸騰するようになりました。
手前のダイヤルで1から6まで火加減も調節できます。
高温になると飛びますが、すぐに戻って来てくれます。
とりあえず1口ですが、料理が格段に楽になりました。
ただね、時々お鍋が滑ってしまいます。
何気に危ないので要注意です。
コメントをお書きください