
旦那の会社の後輩というかお友達、SATTYちゃんからお荷物が届きました。
EMS(国際スピード便)で16日に発送してくれたそうです。
6/16 17:03 荷物引き受け
6/17 04:57 国際交換局に到着 JPN
6/17 19:00 国際交換局から発送 JPN
-------- 日付変更線 ---------
6/17 23:05 国際交換局に到着 USA HNL
6/17 23:06 通関手続中 USA HNL
6/19 09:50 国際交換局から発送 USA HNL
6/20 04:28 到着 ???
6/20 09:14 お届け済み
さすがスピード便!アッという間に到着です。
私が4/22に発送し4/24に船に乗った箱3個は今だに7つの海のどこかをクルーズ中なのに。。。
その分、送料もベラボウに高いはず!SATTYちゃん、ありがたいけど申し訳なさ過ぎます!
早速SATTYちゃんに「ありがとうLINE」を入れたところ、「ちゃんとお部屋まで運んでいただきましたか?」と。
いえいえ、こちらでは日本のように部屋まで宅配小包が来ることはありません。
これはどのコンドミニアムでも一緒です。
以前旅行で来た時にハワイ島からコーヒー豆を取り寄せた事があります。
部屋番号を記載しましたが荷物が届きませんでした。
アストン・ワイキキ・バニアンなどのホテル型コンドミニアムに宿泊した場合は、住所・部屋番号の他に 「CARE OF ASTON 」と管理会社名を記載します。
そうするとフロントや管理会社で荷物を預かってくれます。
管理会社の記載がないとポストに不在通知が入りますが、旅行者がポストなんて見ないですよね。
そうすると「不在扱い⇒郵便局で一定期間保管⇒送り主に返送」となってしまいます。
お取り寄せをする場合は必ず管理会社名を記載して、なおかつ「発送後にトラッキング・ナンバー(Tracking number)を教えて!」とお願いしないと危険です。
今回お届けいただいた荷物、引越して初めて受け取る荷物でした。
うちのコンドは専用の鍵が無いとエレベーターのボタンが押せないので、勝手に郵便屋さんが上がってくることは出来ません。
基本的な流れはこんなかな?と思っていました。
①郵便屋さんがコンドの入口にあるドアフォンを鳴らす
②私の携帯に電話が来る
③ロビーに取りに行く
ところが今朝、たまたまロビーにある集合ポストを開けたら「ポストに入らない荷物をセキュリティに預けました」という紙が入っていました。
引越しして来た時に「不在の場合は管理事務所に宅配便を預ける」という同意書を書いています。
不在なら仕方ないけど家にいたし、ドアフォンも鳴ってないし、どうしてセキュリティ???
とりあえず管理事務所にその紙を持って行ったらセキュリティの人を呼んでくれました。
そうしたら「僕受け取ったよ~」と言ってセキュリティの方が段ボール箱をくれました。
へぇぇぇぇぇぇぇ~ こんな流れなのね~
実は先日取った仮免許、ぺらっぺらのシールみたいな免許証でした。
「そのうちキチンとしたカードが届くよ」と聞いたので、「そのうちっていつだ?」と思いながら時々ポストを見に行っていました。
今日も「仮免まだかな?」とポストを見に行かなかったら荷物が届いたって分からなかったってこと?
我が家の駐車場は2階にあるので、車で出かけて帰ってくる時は2階から出入りします。
そうすると
①1階ロビーを通らない
②ポストへ行くのを忘れる
③1週間に1回もポストを見ない!
なんていうことも。。。
旦那が会社帰りに見てくれてもいいのだけれど、ドアを入って正面にエレベーターがあるのにロビー奥のポストへ見に行くって・・・私もしないなぁ。
なにはともあれ無事について良かったです。
届いた荷物はというと・・・

有給でバリに行ったというSATTYちゃん。
ガルーダ・インドネシア航空のブランケットとバリ土産。
そしてなんとお米が20kg!エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ
毎年ご実家で作っているというお米を頂いていました。
とっても美味しくて「お米でお米が食べられる!」という程でした。
それを送っていただけるなんて!幸せ過ぎるぅ~ マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!
でもね、こちとら引越しをしたばかりの身でございます。
この重量をEMSで送る送料がどれだけかかるか存じております。
このお返しは必ずさせて頂きます!
本当に本当にありがとうございます!
コメントをお書きください
SATTY (日曜日, 04 12月 2016 21:50)
SATTY (火曜日, 28 6月 2016 20:29)
サマサマ~
(インドネシア語。覚えられたうちの1つ(笑))
到着早くて、びっくりしました!!
成田郵便局の受付が一番時間かかったんじゃないかって位(笑)←無理もないです
到着して安心 :-)
そしてハワイまでこんなすぐお届け出来ることに嬉しくなりました :->
お米食べてほしいから、お金じゃないって思っちゃってマス、うちの家族。フフッ
Aloha-KUMA (日曜日, 04 12月 2016 21:51)
Aloha-KUMA (水曜日, 29 6月 2016 07:39)
テレマカシ~♫
本当にありがとうございます!
こちらにも日本米は売っていますが「アメリカで作った日本の品種」というお米です。
「日本産の日本米」はやはりお高くて、特売で買った「日本産あきたこまち」をチビチビ食べておりました。。。
早くSATTYちゃん宅産のお米が食べたくて、「あきたこまち大量消費祭り」開催中です。
ご両親様にもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ!m(_ _)m